ランチ外食とお家居酒屋 | pekorinの水色日記

pekorinの水色日記

好きなお料理や日々の出来事を書いています。
そして、Forever YongHa

昨日は夫とランチに行きました。
(夫婦喧嘩は無かった事にして😅)
以前妹と行ったきり、夫とは来てなかったみたい。

このご時世で土曜日もランチをやるようになり、行けました。
テイクアウトもあり、お店は空いていて、よかったです。

地元のSalve

おすすめのランチセットにしました。
タコライスも気になりますが…

名物のパワーサラダ付き前菜プレート
ナイフとフォークシャキシャキに冷たく、根菜など沢山の種類の野菜とナッツ、フルーツが入っています。蒸し鶏、さつまいも🍠が甘い。りんご、いちご、キーウィ🥝オレンジ🍊。結構な量で満足👍

ナイフとフォークりんご酢🍎のドリンク(手前)
ナイフとフォークポテトサラダ(美味しい味の物が?入っていました)

ナイフとフォーク選べるメインは
あさりと焼き海苔のクリームソースパスタ

勝手にあさりと海苔で和風を想像してましたがクリームって書いてありましたね😅
パスタはタリアテッレで濃厚なクリームによく絡み👍👍焼き海苔?がクリームに凄く合います。
夫も濃厚でうまかったと帰宅してからも言ってました。

こちらは夫の和風トマトソースパスタ
けんちん汁の具(大根、にんじん、小さな里芋など)が絡めてあり、おかかがトッピングされていて、こちらも美味しかったです。


ナイフとフォークコーヒーゼリーとチョコレートケーキ、生クリーム添え
ミニサイズで丁度良い分量で美味しい❣️

コーヒーとよく合いました。

これで¥1500とはコスパ良く、どれも美味しく大満足のランチになりました。
しかも、私は会員登録したので300円割引。夫婦それぞれPayPayて支払うという😅
それぞれに特典あり。
よそのご夫婦は奥さまがまとめて払うことが多いのでは?


ランチに時間を取られ、近所の個人スーパーで食材調達になりましたが激安な豚白モツがあったので
モツの煮込みがメインになりました。
私はずいぶん食べられるようになってきましたが
お刺身も添えて。


メニュー
ナイフとフォークモツの煮込み
豚白モツ、大根、にんじん、こんにゃく、豆腐。

ナイフとフォークお刺身盛り合わせ
冷凍甘エビを王子2号の為にストックしてありましたが
一緒に会食できないので、食べちゃいます。


ナイフとフォーク干し柿と大根の和物

去年の秋に作った自家製干し柿がチルド室に残ってました。
常温に戻したら少し柔らかくなりました。

大根、きゅうりの塩揉みして、干し柿とマヨネーズで和えたら、干し柿の甘味ですごく美味しいです。
夫も甘味が丁度良く美味いと言っていました。
干し柿好きな王子2号に、食べさせたかったなぁー😅


ナイフとフォークインスタントのトッポキ(私用)

辛くて甘くて美味しい❣️


ナイフとフォークきゅうりの糠漬け(地元スーパーで100円)



ランニングランニングランニングランニングランニング

朝寝坊していて、今朝のウェブ配信ボディアタックとコンバットはチラッと視聴のみ。
ストーリーズにIRの先生方が朝早くからスタジオに集まって、準備している様子が流れました。

営業時短になり、ジムもしかり、飲食店もしかり、こんなご時世だから色々工夫している様子がありがたいなあと思ってます。

暖かい一日になりそうですね。
今日も穏やかに過ぎますように🙏