昨日は… | pekorinの水色日記

pekorinの水色日記

好きなお料理や日々の出来事を書いています。
そして、Forever YongHa

昨日の夕日
西の空が赤く染まると、階段を駆け上がってベランダの所定イスに立ってパチリ!

月が赤かったんですけどねー

昨日は朝起きた時から少し熱っぽいと体温を計ったら36.8℃、平熱は35度代なのでちょっとびびる。
朝の家事をしていたら平熱になりました。

体がだるく、運動に行く気、行ける気が全くなく(仕事じゃないんだからね。)全休!

家でぐうたらを決めたら少し楽に。
頭や肩が重たいのでバッファリンを飲んだらスーッと楽に(ちょっと怖い)


夕方になったらまた頭が重いので、居酒屋準備して、
先に勿論、アルコール抜きで白飯とと共にいただきました。

メニュー
・鱈の野菜あんかけレンジ蒸し
・つくね『コープ)
・ちくわぶの鳴戸煮
・チヂミ


夫のお酒にお茶を飲みながら同席しましたが
お先にバッファリンを飲んで寝る事にしました。

ざっと食器を片付けて、残りの器も食洗機に入れてスタートしてもらうように使い方を初めて指導しました。
もう、長いこと食洗機を使ってますが夫にスイッチを入れてもらったのはこれが初めて。
電源とスタートを押すだけ。
「これからは、覚えてよ〜」と言いながら情けない気持ちになりました。
夫はしようとしない。やる持ち場が違う。
私はしてもらえると思ってなかった。
させようと思ってなかった。これですね。

今時の若い(私より)夫婦はこんな事ないでしょうね。なんせ、昭和の夫婦ですから。
これからは少しづつ家事を手伝ってもらえるように導きたいです😅

丁度今朝のあさイチはタイムリーにも
直木賞作家、島本理生さんが女、母、妻、夫婦について語ってました。


ぐっすり寝たせいか今朝はスッキリ目覚めました。

体が正常に戻ったので、出来なくて気になるエアロ中級チャレンジしてきます!

そして、明日は初めての日帰りバスツアーに参加なんです。
元気に行けそうです。

🍀🍀🍀🍀🍀

今日はバレンタインデーでしたね。
カピ家の男子3人には昨日出来合いのものですが
渡しました。

思い出のヨンハからのキャンディーを出してきて写真を撮ってみましたが
これはホワイトデーのお返しでしたね。
上から、ホワイトマニュキアでコーティングしたのですかこんな感じになってしまって残ってます。
もう何年経ったのかな?10年以上前は確か❣️



今日は元気になりました❣️