埼玉県センターと東松山保健所からの搬送報告 (現喜・スースー) | Dear ぺこち。

Dear ぺこち。

2008年夏、虹の橋へ旅立った愛犬ペコちゃんと
2010年秋、Angel's Taleから我が子に迎えた
白黒シーズー・かおたん♪との こしょこしょ話?

11月4日、埼玉県内のセンターと保健所から2頭を保護搬送しました。名は現喜とスースーに決まりました🙇🏻‍♀️


私が勝手につけた仮仮仮名のガル男とシャクレさん。

何故呼び捨てとさん付けなのか?それは犬柄?


ガル男さん、保健所収容中からウーウー唸るとの事で、センター移送して様子見となってました。

お迎えに行くとしっぽフリフリでニッコニコなんだけど、時々唸る😅

スイッチ不明のウーウーは、もしかしたら気を引きたい時かなぁ?あとは楽しんでいたのに邪魔された?とか…抱っこ大好きで抱っこしても唸らないけど、遠くに居ても唸られる時もあるとの事で、謎です。

まぁ、これから解明されていくと思いますが、『唸るけど本当はいいヤツなんです』と言うセンター職員さんの言葉通りな気がしました。


ただ、シャクレさんを迎えに行った別の保健所での車中で、めっちゃワンワン吠えてたので、絶対に持ち込まれたと思われただろーなぁ💦





そして、シャクレさん。目が見えてないかも?でトボトボ歩くと言う評価でしてが、少し元気になってたようで、職員さんの後をついて一生懸命歩いてました。

めっちゃ可愛い💕ちょっと大河っぽい😆





職員さんが来る時間にはピーピー泣いてるらしいです。ただ、鼻血が出るとの事でセンター移送を待たずに直接保健所からの保護となりました。

詳しい検査結果は多分来週あたりに代表のブログにあがるのではないでしょうか?

何でもないと良いんだけど、何かなぁー😓

ちょっと、リョーマの搬送時を思い出してしまいました。


ガル男もシャクレさんも幸せになってよね🙏✨


現在はコチラに滞在中

Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.リンクwww.instagram.com