最近、自分の癖が気になります。正直嫌い。(癖毛とか…)



癖と言っても色々あり、正直どれも気になりますが、


最近やばいのがコレ↓



ppekoのブログ-130529_2057~01.jpg



standing 小指。


そう、無意識に小指が立ってしまうんです。


そして、それは物を持っている時に多く発揮されるらしく、

友達と弁当を食べている時に箸を持つ手を「小指!」と、よく注意されます。


カラオケで歌う時にも
マイクを持つ手の小指が立っている事に恐怖をおぼえます。

(小指立てながら歌うおじさん歌手がいたような…)



もしかしたら、今こうして
携帯でブログを書いている手の小指も…



…ガクガクブルブル(((;゜Д゜))









やっはろー♪
(↑もっと流行るべき)


というわけで、
今期(4月から)のアニメも僕がハマった順にランキングにします。


新作のアニメですが、短いやつとかも合わせて24作品に絞って見させていただきました。

その中でも2クール目がある作品は一旦対象外になります。次回ランクインするかな?


今回はこんな感じ↓




〔5位〕翠星のガルガンティア

爽やかでいいなぁ~
と、思っていたら虚淵さんの脚本が炸裂してましたねwさすが!
ロボットが出てくるアニメではありましたが、戦闘シーンが少なく、それ系が好きな方にはオススメしにくいです。
続きがあるかもですが、1クールで終了とは思わなかった;ちなみに、ヴァルヴレイブも同じく5位かな。



〔4位〕はたらく魔王さま!

日本の都会に来てしまった魔王が異世界側の緊張感のあるテンションを残しつつ、庶民的な生活に馴染んでいるギャップに笑える作品。
日常パートがそんな感じだったので、本当の戦闘モードが入るとみんなやけに頼もしく見えたり…
とても見易いアニメでした。



〔3位〕惡の華

インパクト大です。絵がすでに衝撃的なのに、加えてあの展開、あのキャラクター…まぁ主題歌もw
見るときっと記憶に残る作品です。登場人物の行動が未知数すぎるので、展開と合わせて何度も驚かせていただきました。
第七回の演出は圧巻ですね。



〔2位〕俺の妹がこんなに可愛いわけがない。

前半はなんとなくキャラクターたちにスポットライトが当たり、新たな一面を見せてました。僕の好きなキャラはついにヤンデレ化(°□°;)
中盤から本格的に恋愛っぽく動きはじめて、原作を読んでない僕は次回の話が気になるばかりでした;
気になるのは京介の露骨なキモさは何だったんだ…w
まぁ好きですけどね。



〔1位〕やはり俺の青春ラブコメは間違っている

高校生のリアルな様子が出ていると思いました。何というか無難な立ち位置にいる人間、いたい人間の行動や発言がリアルだなぁと…
八幡のひねくれ具合には惹かれた人も多いみたいです。あんなにも卑屈なのはなかなか…
そこも含めて色んな意味で面白い主人公でした。
僕は戸塚ちゃんに対しての八幡の反応が好きでしたw
僕の周りの男子も戸塚ちゃんを推してきます。何なんだアイツら…怖いよw



以上です!
本当に楽しい3ヶ月でしたよ♪








遅くなってしまいましたが、
このブログ、

実は一昨日で一周年になるんですね(°□°;)


おぉ…



と、我ながら驚きです。



書くことないよなぁなんて思いながらも、

常日頃の下らない出来事とかを書いてみると、

読んでくださる方もいるみたいでありがたい気持ちでいっぱいです(>_<)


そんな方々がいる限り、
続けていきたいと思います。


これからも
どうぞよろしくです(^o^ゞ