Peko's Gun Box -2ページ目

いちおう喪中ですが!(笑)

みなさん こちらも日本に17時間遅れて年が明けました! いちおう喪中ではありますが、今年もよろしくお願いします。






今日の1丁!

Colt 1911A1 ミリタリーガバメント
通称GIコルト! シンガー製でもGIコルト!(笑)
このシンプルな形が良い! 
1丁は手元に欲しいですよね?








今日の2丁?

Colt New Agent
Colt Defender

この2丁はどちらもシリーズ90で兄弟なのですがほとんど同じサイズですけれどもNew Agentの方は全然ぽっちゃり感を感じないのです。グリップのせいもあるかも知れませんが45口径でかなりのコンシールド性を感じます。何用かはわからないビアンキのIWBに入れてみると結構しっくりきました!(笑) オープンマズルなのでフルサイズでも行けそうです。









今日の1丁!


S&W M940
9mm Parabellum

このガンにはアンクルマイクスのグリップがついていたのですがどうもショボいのでJフレーム用コンバットグリップを付けてみました!(笑)
古いサファリのショルダーも引っ張り出して来てなかなかのお気に入りなのです。9mmってとこがいいでしょう?(爆)













スターウォーズ!

今日の1丁!


Smith & Wesson Model 19 
357 Magnum 4in

小林清志さんが亡くなられました。
ご冥福をお祈りいたします。







今日の1丁!

ELAN Marion Cbretti Model

結果的には私が監修したみたいなモデルですが、グリップやリバースカットの無い9mmコンバージョンスライド、9mmバレルに映画と同じフロントサイト! 特にこだわって作られた9mmマガジンやJスコットのグリップなど細部にわたって再現された完全版の1丁です。
ぜひ手に取ってみて下さい。

















今日の1丁!

1911A1 Pre War コマーシャルモデル
帰国の際、名古屋の友人からビッグガンのパンフレットをいただきました。エランさんのビッグガンモデルをもらい受けましたのでこれはコラボするしか無いっしょ!(爆) 裏表紙の広告も良いですね!







BULLITT (1968) のDiamondbackのグリップについての考察

たくさんの方がもうこのことについて書かれていて今さらではありますが私がこのお題に参戦するのはおこがましいのですけどどうにも気になっていたので!(爆)

 

OTHERSのページに BULLITT (1968) のDiamondbackのグリップについての考察 をアップいたしました。お暇な方は覗いてやってくださいまし!

 

www.pekosgunbox.net

 

 

 

S&W Hand Ejector

Bonnie and Clyde の記事でクライドのリボルバーはM10というのは違うのでは?という指摘をいただきました! 確かに間違いでしたので早速記事を一部訂正させていただきました。