ゴールデンウィークとあれこれ | Thank you for all ~卵巣がん経過観察中~

Thank you for all ~卵巣がん経過観察中~

はじめまして。45歳で卵巣がんになりました。
約9年前に良性の卵巣腫瘍になり左卵巣を切除しました。
まさかその後残した右卵巣ががんになるとは・・・。
婦人科系の疾患をもってる方は注意して下さいね。

こんにちはウインク
blogに訪れて頂きありがとうございますラブ
そしていいねラブラブコメントありがとうございます照れ

乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ
 
今日は4日ぶりにお仕事お休みdayです。
こちら地方は少し前まで少し曇りくもり気味の天気でしたが、
今、やっと雲も移動して青空晴れが見えてきました。
 
布団シーツを洗ったので乾くと良いな照れ
 
GWも終わり通常生活モードへ突入ですね。
皆様の楽しいお出かけblogを拝見させて頂いて、
全国にはとても素敵な場所があるのだなと知ることができ、
そして一緒に楽しむことができありがとうございましたラブ
 
そしてblogを通して繋がったお友達と
みなさんGW過ごされてとっても楽しそう音譜
みなさんの行動力に感心ですクローバー
 
同じ経験をした病友さんとは、前置きや、説明もいらず、
いっぱいいっぱい共有できる部分があるんだろうな・・・と思います。
 
乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

私のGWはというと、仕事があったので、
9連休とまではいかなかったものの、
前半2日、後半2日とお休みして
リフレッシュすることができました照れ





前半は、実家の母と弟がこちら地方に遊びに来てくれて
一泊していきました。
1日目は温泉と夜は外食生ビール、2日目は地元の観光地へ行ってきました。
そういえば、母と弟がこちら地方に来る時はいつも紅葉の季節でした。
今回は新緑ゴルフの季節だったので、田植え前の水をはった田んぼの風景や
青々した山々、こちらは田舎なので、自然豊かな風景にきっと
癒されたんじゃないかなと思います。
 
後半は主人と過ごしました。
夫婦2人なので、何しようかはてなマークと相談。

主人は映画好きなので「一緒にお伴するよ」と声をかけ、
主人の希望で3Dで「レディ・プレイヤー」を鑑賞してきました。
3D映像は久しぶりで、目で楽しめて良かったです。
主人も楽しかったようです。
 
そして翌日は、ずっと前から行きたかったガーデンと体験ができる
場所へ。いつも行こうと思う時には定休日にあたってばかり
で行けなかったのです。
また家族やお友達が来た時に連れて行けるかの偵察目的も兼ねて
行ってきました。
イングリッシュガーデンピンク薔薇と、ひつじさんおひつじ座に癒されました。
園内で、バーベキューもできるようなので、
まだ他の人連れてきた時には、お昼を食べるものよいなと思いました。
 
特にお金もかけることなく、
近場でも楽しめたので良かったです。

でもそろそろ飛行機でも乗って遠くに
旅行にでも行きたい気分です。

乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ
 
そして最近思うこと・・・おねがい
 
この病気になってから・・・
「そうだね。私もわかるよ。」
という言葉の重みを知りました。
 
話を聞いて勝手に自分に置き換えて、
「わかる、わかるよ~」
「こういうことでしょ~」
なんて偉そうに言ってた。

それが共感だと思っていた。
人に寄り添うことだと思ってた。

それが、命に関わるかもしれない病気・がんを経験して、
簡単には言えない言葉なんだなと思いました。

私はがんに罹患してから、
まだ本当の意味での心の奥の話を誰ともできていないと思うキョロキョロ

朝ドラでちょうどやってる、そう、
「こころの真ん中の部分」というのかなキョロキョロ

それは、
「経験した人じゃないと気持ちはわかってもらえないから・・・」
ということを理解できたから
だと思う。

最近、私が読んだ本の中に、
わからないとわかること
という言葉がありました。

そして、
それぞれの辛さや悩みはその人にしかわからないかけがえのないもの。
人はどうしても自分の経験や尺度にあてはめてコミュニケーション
してしまうけど、相手はそれを求めていない。

本当に弱った時って、
そのまま聞いてくれてるだけで嬉しい。
「うん、うん、そうだね~」と。
意見を求めてないんですよね・・・おねがい

相手の言葉を自分の言葉に置き換えずに
「ありのまま」「そのまま」を受け取り味わうことおねがい

そんな人になれたら良いなと思います。

乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

来週は二ヵ月ぶりの婦人科受診病院
抗がん剤終了から11ヶ月目、術後1年4ヶ月目です。

今回は造影CTを撮る予定です。
本来ならもう少し後みたいですが、左腹部に違和感があるので
早めに撮影です。

造影剤嫌だなぁ・・・ショボーン
点滴の針が痛くありませんように・・・ショボーン

みなさんも日々、大変なこと、悩みも多いと思うけど、
前向きにいきましょうね音譜

リボンリボン最後までお読み頂きありがとうございましたリボンリボン