9ヶ月②いよいよ、カミカミ離乳食 | アメリカでマイペース育児 〜2歳boy&0歳girlの成長記録〜

アメリカでマイペース育児 〜2歳boy&0歳girlの成長記録〜

アメリカで生活中の30代夫婦です!

☆2019年11月入籍
☆2020年11月結婚式
☆2021年7月長男出産
☆2023年7月長女出産
☆2024年4月〜アメリカ生活中

子ども2人の成長記録と共に、アメリカ生活での気付きなんかもまとめていけたら良いなと思います!

 

 
ドーナツピンクドーナツドーナツピンクドーナツドーナツピンクドーナツ
 
2019年11月 入籍
 
2020年3月〔延期〕→11月 挙式・披露宴
 
2021年7月 第1子の男の子を出産
 
 
地方でのんびり暮らしている30代夫婦ですルンルン
 
主に
 
①コロナ禍で行った結婚式のレポート
②妊活開始から臨月までの記録
③初めての育児日記
 
をまとめていますルンルン
 
ドーナツピンクドーナツドーナツピンクドーナツドーナツピンクドーナツ
 

こんばんはハリネズミ
 
 
 
息子の生後9ヶ月の離乳食のまとめですルンルン
もはや忘却の彼方になりつつある2ヶ月前の記憶を引っ張り出して、書いてます魂が抜ける
 
 
 
 
流れ星初挑戦した食材
 
 
流れ星カミカミ期へのステップアップ
 
 
について、それぞれまとめましたキラキラ
 
 
 

 

 

 

 

初挑戦した食材

 

 

 

好き:青  普通:黒  苦手:赤 

で色分けしましたにっこり

 

 

 

《主食》

オートミール

 

 

 

 

《主菜》

レバー

カレイ

鶏ひき肉

鶏胸肉

鶏もも肉

水煮大豆

高野豆腐

かつおぶし

ぶり

 

 

 

 

 《副菜》

ピーマン

絹さや

アスパラ

ゴマ

ひじき

ワカメ

 

 

以上の14品目に挑戦することが出来ましたルンルン

 

 

 

これで食べられるようになった食材は67品目になりましたキラキラ

品目の数え方が適当すぎて、合ってるかどうかは疑問ですが爆笑

 

 

 

 




今回、いつものように新規食材の好き嫌いを色分けしてみようと思ったら、なんと青(好きなもの)が1個もないという事態にハッ

 

 

 


 

でも反対に嫌いなものもほぼほぼなかったので、トントンということでグッ

オートミールは何が気に入らなかったのかしら泣き笑い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カミカミ期へ挑戦!

 

 

モグモグ期にやっと慣れてきたOKと思ったら、もうカミカミ期へのステップアップを考えないといけないタイミングにびっくり

 

 

 


 

実は私、離乳食開始当初から、このカミカミ期を億劫に感じてましたアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

魂理由その1  料理が急にハイレベル

 

 

離乳食の本のカミカミ期のページを見てみると、焼うどん、フレンチトースト、ドリアなどなど…


ハイレベルな料理の数々ハッ

 

 

 

 

え、息子、こんなしっかりした料理がもうすぐ食べられるようになるの!?

 

というか私、毎日こんな料理作れるの!?

 

 

と、ひるみました不安

それまでが、野菜と肉や魚を適当につっこんで、とろみつけて終了!!の適当離乳食だったのでギャップが大きい泣

 

 

 

 

 

 

 

 

 

魂理由その2 3回食のスタート

 

 

カミカミ期への移行が意味すること…

 

 

それは3回食のスタート!!魂が抜ける

 

 

 

休日は夫にも食事介助はやってもらえますが、平日は1日3回「食事の用意→食べさせる→片付け」を1人でやらなきゃいけない。

 

 

 

手際の良い方では決してないので、うまく1日を回せるかなもやもやと心配でした。

 

 

 

 

 

 

以上の2つの理由で、なかなか重〜い腰が上がらず、ようやくカミカミ期をスタートしたのは9ヶ月の中頃でしたあしあと

 

 

 

 

 

 

 

いざ、3回食へ切り替えて見た感想ですが…

 

 

 

 

人間、意外と慣れるものだなキラキラキョロキョロでした。

 

 

 

 

 


最初は息子の離乳食を中心に1日が回っているようなバタバタした日々でしたダッシュ






でも、慣れてくると逆に一日のリズムが決まってくるので予定が立てやすくなった気がしますルンルン

 

 

 




 

難しく感じていたカミカミ期の料理ですが、基本はやっぱりこれまでの適当離乳食を継続!!(ごめん、息子汗うさぎ





余裕のある時に少しずつレベルの高いものに挑戦していきましたキラキラ

 

 

 

 


息子の場合は、麺とパンは好物で機嫌よく食べてくれるので、この2つからカミカミ期っぽいメニューを増やしていきました。

 

 

 

 


 

まだ難しいかなアセアセと思いながら用意した料理がやっぱり残されたり、かと思えば、後日同じ料理を出したらペロリとたいらげてくれたり。

 

 



 

短い期間での息子の成長をここでも感じました。

 

 

 

 

 

上手にステップアップ出来ているか不安な1ヶ月でしたが、9ヶ月のはじめとおわりを比べると、食形態が進歩していることが確認出来て、少し安心でしたほんわか

 

 

 

 

 


相変わらずおかゆが嫌いすぎる息子、頑張って粥からご飯へのステップアップを目指そうね〜!!

母もイヤイヤしているのに食べさせるのつらいのよハートブレイク昇天