各地の藤棚を愛でてきた。

幾分早い感じ。ゴールデンウイークに満開か。雲が多くて薄暗かったので全ての写真の露出を適度に上げている。

 

 

(1)木積の「おせん様のふじ祭り」(匝瑳市)

昨年に引き続き今年も行ってきた。ゴールデンウイークを避けて平日に行ってきたので人が少なくゆっくり回ることが出来た。藤の花はちょっと早かったかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(2)水郷佐原あやめパーク(佐原市)

4月中は入場料200円なので昨年に引き続き訪れてみたがこちらもやはり少し藤の花は早かったようだ。東屋で持参したサンドウィッチとコーヒーで昼食にしたが空いていてのんびりできて良かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(3)水郷潮来あやめ園(潮来市)

水郷佐原あやめパークとセットで今年も再訪。藤まつり開催中。藤の花はここが一番素敵だった。全体の雰囲気も大好き。あやめが咲き誇る5月にも再訪しよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白黒が似合う

 

白黒が似合う

 

白黒が似合う

 

 

 

(4)木下万葉公園(印西市)

曇天で色彩が失われてしまったのとやはりここも早かったか。

 

 

 

 

 

 

 

 

~2024年春シリーズ~

その1 梅、桜、野鳥

その2 チューリップ、桜 

その3 北総花の丘公園の花々

その4 藤、菜の花、桜 

その5 ツツジ 

その6 芝桜、ネモフィラ

その7 藤棚 ←本サイト

その8 バラ