ここ数年アニメから入った作品を漫画をあさり次の展開が待ちきれなくてここでようやく原作小説を読むといういわゆるメディアミックス展開にうまく乗せられた生活を送っている。

 

原作小説は主になろう(小説家になろう)で公開されているWeb版を読んでいるが、私がこれまで読んできたなかでダントツに面白かったのが、

 

本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 」

 作者:香月 美夜

 

だ!!

アニメから入った作品だがとにかく原作小説が面白かった。

まだご存じのない方は是非アニメでも漫画でも小説でも良いのでこの作品に触れてみて欲しい。

 

と、前置きが長くなったが最近また小説を読み返してみたら止まらなくなってしまって困っている。

でどのようにして読んでいるかというと、「棒読みちゃん」というソフトに読上げてもらいながら活字を追うという目と耳で楽しんでいる。

 

棒読みちゃんを知らない人に簡単に説明すると、棒読みちゃんを起動しておくとコピーしたテキストをかわいい声で読上げてくれるソフトである。

 

Web小説を選択しCtrl+Cでコピーすると小説を読み上げてくれるのだ。

全て読上げたら「次へ」をクリックして続きの話を表示。文章を選択してコピーを繰り返していく。

 

最初は良かったが最近は少しだるくなってきた。

ある程度自動で読上げができないだろうか。

Internet ExplorerをVBAで操作するマクロを沢山作成してきたので出来そうだということでExcelVBAマクロでプログラムを作ってみたのが以下だ。意外と簡単に出来てしまった。

 

画像を見れば使い方が想像できると思うが少し解説すると、まずは棒読みちゃんのインストール先を設定しておく。

そして、「開始URL」はなろう小説のどこから開始するかのURL。

「実行」ボタンのクリックで実行。

棒読みちゃんが起動していなければ棒読みちゃんを起動し、指定したURLをInternet Explorerで表示し本文テキストだけを抽出して読上げてくれる。

「繰返し回数」分読み進めていき最後のURLが「前回URL」に設定される。

 

もう一度「開始」ボタンをクリックすると、前回URLから読み始めることができる。

「次回URL」から読み進めたい場合は「次回URLから開始する」チェックボックスをチェックしておく。

 

「終了」ボタンでマクロを終了することが出来る。

「表示」ボタンはアクティブセルのURLを表示することが出来る。

 

長くなったのでプログラムの内容は次回説明したいと思う。

 

~なろう小説自動読み上げマクロシリーズ~

その1 概略 ←本ページ

その2 マクロ

その3 カクヨムに対応

その4 自動スクロールに対応

その5 連続実行