景福宮からバスに乗って
多分3つかそれくらいの停留所だったような
すぐに降りて少し行くとお店はありました。
あら。
お店の外観の写真が全くありませんでした(*´・_・`)
コロナ前だったか中だったかYouTubeで見てずっと行きたいなと思ってたお店(o・∇︎・o)
https://maps.app.goo.gl/sfbRViQrsGahwREs8?g_st=ic
こちらのお店の栓抜きがおしゃれだった
普通に開けてたら2本目は店員さんが
スコーーーン
といい音を出しながら開けてくれました(o・∇︎・o)
どこで売ってますか?と聞いて見たところ
『アンパラヨ(売ってない)』とのことでした(*´・_・`)ザンネン。
まあ、買えたところで今どき家で栓抜き使う機会があんまりないし…まあいっか(* ̄▽︎ ̄*)
デカマンドゥ
将軍さまの牡蠣クッパ
グツグツ(o・∇︎・o)
私たちの牡蠣ビビンバについている牡蠣のスープ
やーーーん♪
やばっっっっつ!
やばビジュアル(*^^*)
ヌルンジ作るのでごはん系は一旦お椀へ
おいちい〜♡
この時テレビでオーディション番組やっていて
という番組だった。本当にオーディション番組多いなぁと。
ヌルンジもいただき
ヌルンジがおいしいのかいやおいしいとは思うけどワタシはお茶漬けやらクッパやらあんまり得意ではなかった(* ̄▽︎ ̄*)のでまあこれはこれで…
という感じでした(。・ω・。)
ワタシとムスメが食べた牡蠣の石焼ビビンパはとても美味しかったし将軍さまの牡蠣クッパも美味しかったらしいのですが…
将軍さまは辛い系の方がお好みとやらで
あと
ムスメその1は牡蠣そこまで好きじゃないらしく…
多分ここはもういっかな的な
ワタシ的にはめちゃ美味しかったのです2人はがなんかビミョーな空気感(。-∀︎-) でした…。
で、駅に向かって歩いていると…
え?
ワタシの大好きなお店ハノッチッ?
え?え?え?え?え?
え?
移転してる?のん?
好きだったドラマ『キラキラ光る』のロケ地でもおなじみだった建物(*´・_・`)
あのボロボロ感の韓屋が好きだった…(*´・_・`)
コネストによると2020年に移転されてるんですね(*´・_・`)
チェーン展開されてて仁川空港2タミにもあるしどこでもあるし(*´・_・`)けどちょっとさみしかったっす。
そんなこんなで
バスに乗ってソウル駅へ
ソウル駅と言えば…
3日目のお昼過ぎ。
早めに買い物済ませておきます。
