卒業シーズンの名曲:レミオロメン「3月9日」3DCGバージョン
 


 

明日から3月です。
例年なら、卒業式の時期ですが、今年は新型コロナウイルス
感染拡大防止対策で、取りやめになる学校が多いというニュース
が流れる毎日。
とても寂しいですね・・・・・

全国的に小中高生は約1ケ月の休校になるみたいで、明日からの
電車の中はガランガランの状態になっているのかな?

心配事ばかりだけど、それを払拭するためにも、卒業シーズンの
名曲の中から、レミオロメンの「3月9日」を選んで3DCG動画を
作成しました。

今回も、3DCGはDAZ STUDIOを使っています。
テロップの作成には、今回は「VEGAS PRO 17」を使っています。
なので、文字入力は手作業となりましたが、タイミングはあって
いると思います。


レミオロメン『3月9日』

流れる季節の真ん中で 
ふと日の長さを感じます 
せわしく過ぎる日々の中に 
私とあなたで夢を描く 

3月の風に想いをのせて 
桜のつぼみは春へとつづきます 

溢れ出す光の粒が 
少しずつ朝を暖めます 
大きなあくびをした後に 
少し照れてるあなたの横で 

新たな世界の入口に立ち 
気づいたことは 1人じゃないってこと 

瞳を閉じれば あなたが 
まぶたのうらに いることで 
どれほど強くなれたでしょう 
あなたにとって私も そうでありたい 

砂ぼこり運ぶ つむじ風 
洗濯物に絡まりますが 
昼前の空の白い月は 
なんだかきれいで 見とれました 

上手くはいかぬこともあるけれど 
天を仰げば それさえ小さくて 

青い空は凛と澄んで 
羊雲は静かに揺れる 
花咲くを待つ喜びを 
分かち合えるのであれば それは幸せ 

この先も 隣で そっと微笑んで 

瞳を閉じれば あなたが 
まぶたのうらに いることで 
どれほど強くなれたでしょう 
あなたにとって私も そうでありたい 


とてもイイ曲ですよね。
でも卒業式で流れることはないのかな
と思うと、悲しいですね。