DAZ STUDIO コンテンツインストール先の変更手順

 

DAZ STUDIOのコンテンツフォルダーを、デフォルト設定のCドライブから、Dドライブに移行しても、正常に、読み込めるようにする方法を、前回紹介しました。

Dドライブにコンテンツライブラリーを移動した後、新たにコンテンツをDドライブにインストールするには、どうしたらよいかについて、今回は紹介します。

 

 



DAZ STUDIOのコンテンツを、インストールする時は、通常、DAZ INSTALL MANAGER、DIMを使用します。
このDIMで、Dドライブにコンテンツをインストールするには、最初にデフォルトのインストール先を変更しておかないと、Cドライブにインストールされてしまいます。

設定をDドライブに変更する手順について。スライドを準備しましたので、そちらをご覧ください。