遂に使用してきたノートパソコンがクラッシュ
 
4月になって愛用マシンのLENOVO IDEAPAD Y570
がクラッシュしてしまいました。

かなり酷使してきたし購入から年数も経過して
おり老朽化していたのは事実。
十分に働いてくれたので、感謝。

最後の頼みで、ONE KEY RECOVERYしてみようと
NOVOキーから起動しようと試みたけれど14.8GB
の隠しフォルダー内のファイルも破損してしまった
らしく、ご臨終でした。
 
インストールしていたアプリケーションや利用中
のWEBサービスにログインするための情報は、IDM
に日頃からきめ細かく外付けHDDに保存していた
ので、再利用可能な状態であったのは安心材料。
 
いっそのこと、新しいマシンはデスクトップマシン
にすることにしました。

3DCG作成をするのでグラフィックボードはNVIDIAを
選択肢において、GeForce搭載の機種をいろいろと
調べた結果、最終的にはドスパラでGALLERIA XVを
購入することに決定。
 
会社から帰宅したら到着していたので、さっそく梱包を
解いてセッティング開始。
さきほどセッティングが全て完了しました。

さすがにマシンスピードは依然と比較して飛躍的に向上
しモニタもHDMI接続なので、そこぶる快適になりました。
 
IDMをインストールしてバックアップから情報を
インポートして無事、ID・パスワード情報は復活。

マカフィーのTruekeyをインストールしてバックアップ
していたマスタパスワードを入力して見事に登録
していた膨大なID・パスワード情報が復活しました。
 
あとは、アプリを再度1からインストールして、以前と
同様な3DCG作成環境を再構築する作業が残って
います。
 
時間はかかるけれど、これもまた楽しい作業と捉えて
進めています。