MikuMikuDanceモーションをDAZ STUDIOモデル(Miranda)でテスト(2)
前記事で、MikuMikuDance(MMD)モーションをいくつかのDAZ STUDIOモデル
に適用して比較した結果を紹介しました。
オリジナルのMMDに対して、再現性が良かったモデルはAiko4系のモデル
でしたので、今回、別のMMDダンスモーションを適用してみました。
↓↓ こんな感じ ↓↓
元のモーションを、まずまず再現している感じです。
レンダリングは途中ですが、BGM付きで紹介しました。
完成動画は、また、紹介します。
4/21 上記の動画はレンダリングが全て終了し、完成したものです。
但し、動画を再生すると、初期にシャツの肱の部分が破れているのがわかると
思います。
「Smoothing Modifier」を使えば、この程度の破れは修正が効くのですが修正
するのをスッカリ忘れて動画完成させてしまいました。
前記事で、MikuMikuDance(MMD)モーションをいくつかのDAZ STUDIOモデル
に適用して比較した結果を紹介しました。
オリジナルのMMDに対して、再現性が良かったモデルはAiko4系のモデル
でしたので、今回、別のMMDダンスモーションを適用してみました。
元のモーションを、まずまず再現している感じです。
完成動画は、また、紹介します。
4/21 上記の動画はレンダリングが全て終了し、完成したものです。
但し、動画を再生すると、初期にシャツの肱の部分が破れているのがわかると
思います。
「Smoothing Modifier」を使えば、この程度の破れは修正が効くのですが修正
するのをスッカリ忘れて動画完成させてしまいました。