Aiko6にMikuMikuDance motionを踊らせてみた


アニメ動画と言えば国産の「MikuMikuDance(MMD)」が有名です。
ニコ動にいけば、沢山の関連動画がアップされています。


今回は、MMDからモーションを変換してDAZ STUDIOのキャクタ
に適用して動画を作成してみました。





ただし、今回元にしているMMDは、前回の記事で紹介している通り、
動画のフレーム数が7,000超えのため、動画作成には長時間を要して
おり、1,300フレーム分の作成途中の動画を紹介します。


MMDで作成されたモーションをDAZ STUDIOで利用するにはファイル
形式をBVDに変換してやればOKです。


と簡単に言っても実際の作業は何ステップもあり面倒・・・・・。
時間と労力がかかるし、その結果、うまく動作しなかった時の
挫折感は大きいのでは?と心配。


Aiko6(Genesis2 female系)に適用して、腕とかがちょっと違和感
があるのですが、まずまず見れる感じに仕上がっているかな?


動画が全て完成したら、ここで公開します。
パソコンのメモリを4GB⇒8GBに増設して、レンダリング速度が改善
されてはいますが、何せ処理するフレーム数が多いので、いつ頃
に公開できるか・・・・・・