今日は

俺達聖闘士星矢とは
全く別の話で

今年で生誕46周年を迎えた
故 尾崎豊さんを始め

同じく80周年を迎えた
故 勝新太郎さんの

誕生日ビックリマーク

先ず、勝(新太郎)さんは

尾崎(豊)さんと同じ誕生日でありながら

同じく今年で80歳の傘寿の誕生日を
迎えたばかりで、

序でに併せて俺のブログにも
新たに紹介しておく事になった。

俺の知る範囲だと、

(勝)新太郎さんを
本格的に初めて知る様になったきっかけは

勿論、「座頭市」シリーズを含む

映画、TVドラマ多数での
出演からで、

俺は当初、勝さんは勿論

「悪名」シリーズと
「兵隊やくざ」シリーズについても

全くは知らないんだが、

「座頭市」シリーズで

俺が勝さんを
本格的に知る様になったんだな。

勝さんは

故 若山富三郎さん
中村玉緒さん
奥村雄大/雁龍太郎/雁龍さんもいて

家族を持っただけでなく、

映画スター多数を苦しめた
五社協定を強行してた

故 永田雅一さんからも

故 西本幸雄さんと
故 田宮二郎さんと違って

「ドラゴン怒りの鉄拳」にも出演した
橋本力さんと同じく

可愛がられてたみたいだし、

その後、俺はつい

最近になって

勝さんとの共演が
1度も実現した事がなかった

千葉真一さんとの区別が
全くつかないまま

よく勘違いする様に
なってしまい、

不思議な事に、勝さんの「座頭市」は

北野武/ビートたけしさんへと

受け継がれてたんだな。

ところが、勝さんは

マリファナとコカインを
隠し持ってた罪で
逮捕されてしまってから

昨年で20周年を
向かえた後は

中村玉緒さんを残して

14年前の6月21日に
65歳で亡くなってしまってたんだな…しょぼん汗汗汗

とにかく、俺からもせめて

故 勝新太郎さんの冥福を

心から祈ってる…しょぼん汗汗汗

次に、勝さんと同じ誕生日を持つ
尾崎(豊)さんは

前の記事の続きで

生前では

1986年7月21日に
1本目の映像作品
「6 PIECES OF STORY」が

発表されてから
同じく今年で25周年の半世紀

1991年1月21日に
10本目のシングル
「永遠の胸」と

同じく3月21日に
11本目のシングル
「I LOVE YOU」が

発表されてから
同じく今年で20周年

死後では

1996年3月27日に
2本目のコンピレーションアルバム
「無題」と

同じく4月25日に
15本目のシングル
「もうおまえしか見えない」と

同じく9月30日に
1本目のベストアルバム
「愛すべきものすべてに」と

同じく10月21日に
6本目の映像作品
「I LOVE YOU」と

同じく11月29日に
7本目の映像作品
「OZAKI・18」が

発表されてから
同じく今年で15周年

2001年4月25日に
17本目のシングル
「FORGET-ME-NOT/OH MY LITTLE GIRL」と

同じく10月5日に
7本目のコンピレーションアルバム
「Jewel -Vocal Version-」と

同じく10月24日に
11本目の映像作品
「AFTER THE BIRTH」が

発表されてから
同じく今年で10周年

2006年3月24日に
1本目のポエトリー・リーディングアルバム
「真空の中でも嵐は起こる」と

同じく4月26日に
2本目のポエトリー・リーディングアルバム
「巨人の輪郭」と

2006年4月19日に
16本目の映像作品
「OZAKI FILM ALIVE AT ARIAKE COLOSSEUM IN 1987 THE TWENTY-FIRST SUMMER」が

発表されてから
同じく今年で5周年

同じく今年の2011年4月6日に
6本目のベストアルバム
「I LOVE YOU〜BALLADE BEST」が

発表されたばかりで、

そして、来年の4月25日に

20周忌を迎えてしまうんだったな…しょぼん汗汗汗

あと、尾崎さん、勝さんと同じ誕生日を持つ
11月29日生まれの人達で

同じく今年で生誕79周年を迎えた
前 フランス大統領の
ジャック・シラクさん

同じく73周年を迎えた
大相撲 第47代 横綱の
故 柏戸剛さん

同じく70周年を迎えた
林家ペーさん

同じく69周年を迎えた
高橋長英さん

同じく63周年を迎えた
舛添要一さん

同じく58周年を迎えた
小林麻美さん

同じく55周年を迎えた
元 巨人の
定岡正二さん

同じく39周年を迎えた
荻原秀樹さん

同じく30周年を迎えた
名雪佳代さん

同じく26周年を迎えた
KAT-TUNの
田口淳之介さん

etc.

誕生日おめでとう(ございます)ビックリマーク

そして、尾崎豊さん、勝新太郎さんビックリマーク