こないだ、ある子が突然…

タタ〜タタタタ タタ〜タタタタ タ〜タラタ〜タラ タンタンタンタン…と楽しそうに首を左右に傾げながら歌い出した。

はてなマーク絶対聞いたことあるねんその曲びっくりマーク


何処で聞いたんやろはてなマーク思い出せない…

ん〜プンプンアセアセスッキリしない〜っチューDASH!


で…その子のお母さんに尋ねてみた…

あ〜ぁびっくりマークその曲って『呼び込みくん』ですよねびっくりマークスーパーとかで流れてる。


『呼び込みくん』無気力???

そこで、ググってみたら…


呼び込みくんって小さなロボットみたいな機械で…音が流れる様になっていて…


あっ!! これやびっくりマーク

何処で聞いたんやったかなぁ…

と気になって調べてみたら…


元々は、群馬県の群馬電機って会社が作ったもので、地元のスーパーで流してたらしいねんけど…イオンが使うようになって、全国区になったみたいやねびっくりマーク知らんけどぉ…

(自信のないことは、一応、知らんけどぉを付けとくのが関西人…知らんけどぉ🤣)


家の近くだと…KOHYOかな?

最近はあんまし行ってへんけど…


で…土曜日の事

中山寺に梅を見に行ったついでに入ったダイエーで…なんか聞き覚えのある曲…


あっ『呼び込みくん』や爆笑ラブラブ

そぉいえば…ダイエーもイオン系やんキラキラ

そぉいや先週も来た。

ココやったんかぁ~爆笑飛び出すハート


でもロボットではなく、BOXみたいなんから流れてて…ロボットを見たかったのになぁ…。チューアセアセちと残念!!


梅を見に行った話はまた今度

ほんじゃまった〜パーキラキラ

GyaO!が…3月末で終了することが決まったびっくりマークガーンガーン もぉ~何でやねんびっくりマーク


あれっキョロキョロはてなマーク…元々、GyaO!って何処が始めたもんなん?ってことで調べてみたら…


『ギャオは、2005年に有線放送大手USENがサービスを始めた。09年に同社の子会社だった運営会社の「GyaO」がヤフーの傘下に入り、映画やドラマ、アニメなどを無料で配信してきた』


へぇ😃💡⤴️なるほどそういうことやったんやびっくりマーク…て、今頃なにゆーてんのやけど…実は全然知らんかった笑い泣き笑い


結局、他の会社がどんどん参入してきて、にっちもさっちも行かんようになったわけかびっくりマーク


でもさぁ…無料であれもこれも見れてスッゴク有難い存在やったのになぁ…めちゃ残念やねんなぁえーんあせる


ちなみに今見てるのは、ルパン三世(一番最初の分)、金田一少年の事件簿(初期の分)名探偵コナン(最新版)、うる星やつら(最新版)、HUNTER×HUNTER、ブラッシュアップライフ、警視庁アウトサイダー等々…あはは爆笑アニメ多めですが…何か口笛??


そんなこんなで、テレビをほぼ見なくなってしまったタラー新聞も取るのを止めたアセアセ…生活変わったアセアセ

『発見!ふくしま×オレンジページ 福島食材をもっと知って味わって福島を応援しよう!!本田よう一さんに教わる手軽で美味しい福島ごはん音符』ってのに応募したところ…ウインク当選キラキラ

で…その食材&レシピが送られて来たので…早速作ってみたぁ~!爆笑グー


本来、Zoom指導で、そちらに応募した方には、お米・りんご・牛肉付いてたみたいやけど…私は後日録画されたものを見て作る方を選んだので…残念ながら牛肉付いて無かった…えーんタラー


送られて来たのはお米『コシヒカリ』『天のつぶ』『里山のつぶ』2合ずつと『サンフジ』🍎2個 よだれラブラブ

☝️お米は新米、🍎は6月の雹に当たったもの。(傷ついた箇所を癒そうとして甘くなるんやて)

送られてきたレシピは…
『おいしいごはんの炊き方』
『牛肉のしぐれ煮』
『牛肉とトマトのパエリア』
『牛肉とたまごのチャーハン』
『りんごと春菊のサラダ』

で私は…まずはご飯を炊いてみた!!
どちらを炊くか迷ったけど…
今回私が炊いたのは『里山のつぶ』
手の上に乗ってるの見て貰うと分かると思うけど、普通よりつぶが大きい!!
しっかりした食感で適度にもちっとして炊き上がりも艶っとして…新米はやっぱり美味しいラブラブ

そのご飯(1合)を使って
『牛肉とたまごのチャーハン』
オイスターソースが利いて美味しかったラブラブ
残りの1合のお米を使って…

『牛肉とトマトパエリア』

トマト🍅半分に切ったのをそのまま入れて作っちゃうびっくりキラキラほーっ!!🍅味が良い味出してたよ!!

そして…『りんごと春菊のサラダ』
やけど…春菊→ほうれん草にしてん
…春菊は旦那が苦手やからねウインクキラキラ
オリーブ油と甘酢を使うんやけど、これがなかなか美味でキラキラリピ間違いなし!!

で今回、『牛肉のしぐれ煮』は、福島の牛肉じゃ無いとなぁ…と思って、今回はパスしちゃったんだよねえータラー
そして…お米の『天のつぶ』も残してん。しっかりした硬めの食感で粘りも少なめって聞いて→米麹作るのにめっちゃ向いてそぉやん!!と思ったわけグッ
…ということで、後日米麹作りに使わせて頂くってことで…🙏💦

以上、ご馳走さまでした!!

#新米 #天のつぶ #福島牛 #福島市場 #発見!ふくしま #オレンジページ #コトラボ #福島を応援しよう!