久しぶりに息子の音声です。
録音したのは8/10。
東京五輪が終わった直後でした。
1ヶ月以上も放置してしまいましたが、
語っている内容は、
まだ旬なので
ノロノロにもほどがありますが
公開いたします。
宇宙語...
P「おぉ〜久しぶり〜」
久しぶり...お久しぶり。
=0)(&YY"#$%&'()IHNM+`0)V
(UJHNBG'(I)0(&$%&'0)I{~`0PI
('YUJNB~=0OI"#$%&'()-0=)0=
おわったよ。
P「なんて?」
あ、日本語で?
P「日本語?」
日本語日本語、訳す訳す。
地球はいま、腐ってる..とても。
P「えーー!!へぇ〜.....」
特に!!.........日本。
P「えーー」
そう。
日本が.......イジメラレテル(小声)
.....から、
P「なに?....もう一回言って?」
イジメラレテルから〜
ね?
だから
自分たちで
レインボーを出していこう
っていう感じ。
P「宇宙人がそうに言ってんの?」
そう。
だから
いまは、
とても地球が腐ってるし
闇の時期なのよ、いまは。
P「もっと前、
なんかレインボーになってたのに」
そう。
P「地球すごいレインボーだって
言ってなかった?」
うん。
P「レインボーになる前の
闇状態って感じ?」
そう。
で、今回の闇は結構スゴいのよ。
P「どんな?」
闇が地球に初めてきたトキ?
P「前言ってたね」
それが結構〜闇がひどくて
それより少し弱いくらい
(今の状態)
初め(の闇)よりは少し弱いけど〜
(いまの闇は)強い。
で、レインボー。
こっちが地球に先にきたレインボー。
で、先輩よ、先輩。
P「ん?」
先輩よ。レインボーが。
それで後輩の闇を
先輩のレインボーに変える。
P「wwww」
先輩賞、先輩賞。
P「先輩賞?」
"あなたは先輩賞になりました"
P「あ、先輩賞wwww
賞をあげるw」
賞、賞
P「レインボーに変えてあげる」
洗濯機で。
ゴミを洗うよ。
P「レインボーにすればイイ」
そう。
P「なんか....殺伐としているから?いま」
うん。
P「イロイロな問題で?」
ヒト同士の争い。
P「なんかカキカキしてる感じ?」
そう。
レインボーなのに
闇と闇で争うこともあるし。
闇って仲間がいないのよ。
P「あ〜単独?」
そう。
P「できないんでしょ?」
そう。
P「集まると弱くなるんだっけ?
闇って。」
逆にね。うん。
P「集まれば集まるほど
弱くなっちゃうんでしょ?」
うん。
P「レインボーは
集まれば集まるほど強くなる
....でしょ?」
うん....逆なのよ、立場が。
P「じゃ〜仲良くできればイイね〜」
うん。
P「どうしたらいいだろうね〜
ヒトそれぞれ考えがあるって
認めればいいのにね、
認めるってことかな」
レインボーにして、とにかく、
『命を楽しむ』
っていうか、
『命を楽しむ』ってことは
いま生きてる一生を大事にして
楽しむ。
P「いまを楽しむ
いまを生きる」
うん。
でね、ま〜闇が攻めてきたトキは
レインボー側が結構ね、
闇になってしまったのよ。
P「ん?」
なってしまったのよ。
レインボーが闇になってしまったのよ。
P「あ〜いま?」
違う。
レインボーが闇になるってことは
いまの時期とかにしか
特別な時期とかにしか
なんない。
(息子くしゃみ)
P「www大丈夫?」
うん。
P「どういうこと?」
だから、
こうやってヤバい...
いまヤバいじゃん?
P「コロコロちゃん?」
コロちゃん。新コローちゃんが
コロちゃんがーー
.....嘘じゃん?
コロちゃんは悪くないよ。
ただ名前つけられただけだから。
ま〜コロちゃんは無いのよ。
ただヒトが名前つけただけ
っていうね。(深すぎる)
P「wwwそれでなに?さっきのなに?
レインボーが
闇になっちゃうっていうのは?
闇の相手しちゃったってこと?」
そう。
レインボーが闇になっちゃった。
P「それは闇を相手にしちゃった
ってこと?」
だからこういう
コロちゃんの大変な時期...
大変ではないけど〜
ま〜大乱闘...のトキ
P「闘い?」
闘い闘い闘いのトキ
ま〜コロちゃんみたいなトキは
それ以外、結構酷かったことは
そんななかった。
だから
闇が攻めてきたトキ以来。
闇が攻めてきたトキは
結構酷かった。
闇が着陸してきたところに
レインボーが結構近くにいた。
そのレインボーがどんどん闇に
なってって〜そして
どんどん闇になってって〜
P「レインボーの方が強いのに?」
そう。
レインボー楽しんでるから。
そのトキ、結構闇が強かったから。
1番最初の闇。
結構強くて。
どんどん仲間を増やしてって
あ、仲間はいないけど〜
ま、一応仲間を...
P「レインボーは
闇と闘わなければいいんでしょ?」
うん。
レインボーを出せばイイ。
楽しんで♪
そして、
いまを楽しむ。
P「わかった。なるほど。
なんかアドバイス的なある?
楽しむって....呼吸、いま、
いまに集中?」
とにかく
ゆっくり静か〜に呼吸をする。
#$%&'()0)00=0P`.....
P「なんて?」
そう。とにかくみんな
楽しむ。
P「わかりました」
ということで、
今日はおわりです。
さよなら〜♪
この戦争は、
闇と光(レインボー)の戦争
....と言われていますね。
闇がレインボーに
敵うはずはないのだけれど、
自分が闇に傾いていることに
気がついていない
[元レインボー]が大勢いるらしい。
誰もがみんなレインボーだけれど、
闇に染まってしまった。
レインボーが闇になるってことは
いまの時期とかにしか
特別な時期とかにしか
なんない。
特別なこの時期だからこそ
多くのレインボーが
闇に変わってしまった。
まずはそれに気づくこと。
お互いレインボーなのに
闇の策略にまんまとハマって
分断させられて
お互いを責め立てあう。
マスクとか液入れとかとか。
それは闇同士の闘いと同じだ。
レインボーなのに
闇と闇で争うこともあるし。
否定、批判、攻撃
これらが出てくる元には、
必ず【恐れ】が眠っている。
根本にある【恐れ】を
ナニかに刺激されたから
否定や批判、不安、攻撃が
出てくる。
地球全体にある根深い闇とは、
【恐れ】です。
▼▼▼
つまり、
外側を攻撃するのではなく、
攻撃したくなる原因は
自分の中にあるのだから
己の【恐れ】と向き合い
浄化させること。
全肯定。
【幸せ】とは、
【恐れ】がひとつもない状態です。
だから、
個人個人.....
自分の中の闇【恐れ】(不安)を
取っ払うこと。[闇出し]
日本人同士で闘っている場合ではない。
わたしは闘いたくありません。
仲良くしたいです。
日本人は、
【道】として精神性を高め、
誰かと闘うのではなく
真に闘う相手とは自分自身である
ということを知っています。
他者と闘い争うことは無意味である
とDNAレベルで知っている民族です。
柔道、剣道、弓道、武士道、
華道、茶道、書道、神道....
【道】を極める闘いは孤独であるが、
自分の【道】を信じて進んでいけば、
【ひとつ】に繋がっていることを
誰もが思い出すはずです。
こんなこと書いているくせに
夕飯後、
息子と言い争いしました。
息子の頭皮が派手にクサいので
抱っこ拒否したのが原因です。
P「頭の洗い方が甘い」
D「明日洗うから〜抱っこ〜♪」
P「頭にう●こ乗せてんのか?
.....くらいにクサいからヤダ」
D「それイジメだよ」
P「じゃ〜もう1回洗ってきてよ。
っていうか、わたしに洗わせてよ。
マジでクサいから!!!!」
結局、
洗い直させてもらったのですけど
その後も
香害vsイジメ
という構図で言い争ってました。
P「クサいからクサいと言っただけだ」
D「クサいって言ってはダメ
それはイジメ」
もうね、
己の中身を探らなくたって
自分の中にある【恐れ】が
刺激されたのはわかっています。
突き詰めていくと
それはすべて【愛】なんですけどね。
わたしのイケないクセです。
言い方が雑...
言い方が雑....
言い方が雑.......
肝に命じます。
闇出ししよ♪
今日は以上です。
ありがとうございました。
★親子で毎日食しているアルカリ性食品★