はじまりました、学校給食。

 

 

有り難いです。

 

 

 

 

 

さて、息子の牛乳の件はどうなりましたでしょうか。

 

 

 

 

 

 

何の音沙汰もなく

 

息子は入学してしまいました。

 

 

 

 

 

 


 

 

ワタクシとしましては、

 

いつでもにゃぁ〜にゃぁ〜する準備はできている。

 

 

 

というか、

 

学校からなんの許可もでていないというのに

 

 

 

紙パックのお茶をケース買いしちゃったんですね。

 

 

 

image

100mlの麦茶

 

 

 

 

 

あとになって

 

 

 

失敗した!!

 

 

 

水筒でよかったじゃーーーーん!

 

水筒に入れときゃ〜いーーーじゃーーーーん!!

 

・・状態だったんですけど

 

 

 

前のめりに先走って買っちゃたんですよね。

 

麦茶とほうじ茶を。

 

 

 

 

 

もし学校から許可がでなくても

 

 

息子が牛乳を飲まなければよいだけなので

 

何の問題もないな〜と思っていました。

 

 

 

 

 

入学当初は

 

学童でお弁当を食べる生活をしていた息子なので

 

 

 

 

給食がはじまったらどうなるのかな、

 

先生から連絡がくるのかな、

 

保健師さんからヒトコトあるのかな

 

 

・・と受け身態勢で待っていたのですけど

 

全く反応がないんです。

 

 

 

 

 

 

とうとう明日から給食ですよ!!

 

の時に

 

ワタクシ、満を持して!

 

連絡帳に書いてみました。

 

 

 

 

息子は牛乳が飲めません。

お茶や水を持参しても構わないでしょうか。

 

 

 

 

 

先生からの返答は、

 

 

 

 

 

了解いたしました。

水、お茶、大丈夫です。

 

 

 

 

 

・・以上!

 

 

 

 

 

 

 

ズコーーーーーーーーっ!!!!

 

 

・・ですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

息子の牛乳問題、連絡帳であっけなく解決。

 

 

 

 

 

担任の先生とヒトコトもお話していません。

 

 

 

つまり、

 

一切にゃぁ〜にゃぁ〜していません。

 

 

 

保育園の牛乳問題の方が

 

かなりハードだった印象です。

 

 

 

 

小児科の先生も

 

「小学校はキツいかもしれないよ〜♪」

 

 

と診断書の提出は最悪、

 

一年ごとになるかもしれないと

 

言われておりました。

 

 

 

 

 

 

・・なんて素敵な小学校なのでしょうか♡

 

 

 

 

 

息子のお話だと

 

給食時間の最初に

 

牛乳が配られるのだそうです。

 

青いパックだそうですw

 

 

 

 

 

そのときに、

 

 

「牛乳、大丈夫で〜〜す♪」

 

 

と明るくお断りしているのだそうです。

 

 

 

牛乳、飲めません

 

 

という意志をハッキリと伝えることができる。

 

 

さすが、小学生です!

 

 

 

 

今のところそれで問題ないようです。

 

 

乳糖不耐症の診断書も必要ないのかもしれません。

 

 

 

 

初日は、紙パックのお茶を入れておいたのですが

 

息子は存在に気が付かなかったようで

 

口をつけずに帰宅。

 

 

 

二日目は、

 

水筒にお茶を入れて持たせました。

 

 

IMG_0712.JPG

スーパー!!軽いのを買いました。

200ml入るそうです。

そこまで入れませんけど。

 

 

 

 

 

全て飲み干して帰ってきました。

 

 

 

息子の牛乳の件は

 

なんの努力もなく、すんなり解決できました。

 

 

嬉しいです。本当に有り難いです。

 

 

 

牛乳最強説!!、な担任の先生でなくてよかったです。

 

 

 

息子はアレルギー扱いではないので

 

おかわりもできます。

 

 

牛乳のアレルギー扱いになると

 

毎日おかわりはできないそうです。

 

給食に毎日牛乳がでるからだそうです。

 

 

 

息子のカラダは

 

アメ車並みに燃費が悪いので(リッター3㌔くらいだと思うw)

 

ガソリンをやたらとくうのです。

 

なのにほっそりしている。アメ車だから。

 

 

 

 

——新しい環境に慣れないことも多く

 

ペースがなかなかつかめずに

 

ある保育園ママさんから3日程ダウンしてしまったという

 

LINEが届きました。

 

 

 

この時期にママがダウンするとは、まさに

 

 

 

 

愛だな♡

 

 

 

・・と思いました。

 

 

 

 

子どもの緊張感

 

母親が代わりに全部受け止めた結果だと思ったからです。

 

 

 

新しい環境は誰でも慣れるのに時間がかかります。

 

焦ることなくゆっくりと。

 

 

なんの心配もいらない。

 

 

 

なぜなら、

 

宇宙は流れているからです。

 

▼▼▼

※宇宙は流れている

http://ameblo.jp/peesuke3/entry-12253882641.html

 

 

 

 

その流れは、悪いところへは流れていかないそうです。(息子談

 

 

今回の牛乳の件も然り。

 

 

 

 

落ち着いてリラックス。

 

・・息子がよくいうセリフです。

 

 

 

わたしこそ、この言葉を胸に♡

 

ゆっくり流れていこうと思っています。

 

 

今日は以上です。

 

 

ということで、今日はありがとうございました。