XRAY バギー 凄い | ピースケのブログ

ピースケのブログ

ブログの説明を入力します。

やっとストック選手権の疲れも取れてきました。

オッサンなんで疲労感がかなりディレイしてやってくる…ニコニコ


改めてストック選手権のAメインのマシンを見てみると、XRAYの入賞率の高さが目を惹きます❗️


表彰台は2WD/4WD合わせて6台中5台がXRAY


トップ10では2WD(XB2)では4台、4WD(XB4)では5台と、ほぼ半数(45%)がXRAYと言う結果でした。


僕はオンロードもオフロードも基本XRAYしか使用しません。






理由は色々とありますが、壊れない・経年劣化しない・取説通りでそこそこは走る・パーツが安定供給されている などなどありますが、


やっぱりXRAYはカッコイイのです。


最近のXRAYはオレンジパーツが無くなってちょい残念ですが、真っ黒の中に少しだけオレンジを足してあげるだけでよりカッコ良く仕上がります。


値段は少し他のメーカーよりは高いですが、その価値は充分にあると思います。

特にこれからハイエンドマシンを始めてみようと考えている方には超オススメですよ。