SDカードの修復 | ♡simple and precious time♡

♡simple and precious time♡

シンプルで大切な時間を綴っていくRose-hipの独り言
     

      
 

 

MacBookでの修復作業💻

今回認識しなくなったSDカード

 

 

このカードはまだ丸1年使っていないので使い込みましたが壊れるには早い〜!!って事で

 

 

修復せねば・・・野鳥撮影の飛翔が思うように撮影できなくなると困るので頑張ってやってみる泣

 

 

大体はカメラの本体で初期化すれば正常に戻ってたりするのでMacBookでやるのは初めて

 

 

Windowsのパソコンでは何度かやった記憶があるけど遠い昔💻

 

 

失敗して内臓プログラムを壊したら全く使えなくなるし・・・って思ったのであせる

 

 

調べてから普段取り説を全く読まないタイプの私が真剣に読んでいく滝汗

 

 

間違ってタップしないように〜〜〜

 

 

 

 

よっし・・・・パソコンでできる作業は終わった!

 

 

カメラに挿入してみるとビックリマークびっくりマークの認識しません・・表示は出なくなったのですが

 

 

シャッターが切れないよゲッソリ汗汗

 

 

ここでカードの初期化をやってみたら完全に元に戻った〜〜〜アップアップアップ

 

 

機材によってはスピードが必要なので(連写の速度も違うから)最新のSDが壊れたらマジで凹む

 

 

ちょうど体調悪かったし・・色々と思う事もあってファインダー覗くのも嫌だと思ってたから

 

 

そんな気持ちがモノに通じてしまったんかな^^;

 

 

そして昨日のように・・・ただ病院へ行く事も体調の心配をしなきゃいけない日だったのに

 

 

カメラバックに一眼レフ入れてゆっくりゆっくりと歩いて撮影したいトコまで行ったから

 

 

気持ちがスッとして気分転換ができたのかな??そうなってくると直ぐには野鳥撮影行かないけど

 

 

使いたい時にサッと持ち出せないようでは困るので直しておかないと・・・

 

 

本当に壊れたのなら・・どうにかせねば・・・と思って少しテンション下がり気味になりそうだった

 

 

でもなんだか一つずつ・・・読んでみて復元作業をやれば直る気もしてた・・・。

 

 

そういえば友達も撮影さきで急にカードが壊れて・・って言ってたあのカード・・

 

 

フォーマットして直したかな??今度聞いてみて教えてあげよう。

 

 

 

 

 

やらなきゃならない作業の一つが今日中に終わって良かった〜

 

 

やるぞ!って気持ち大事ですね。

 

 

 

ホッとしたので・・・気がかりが減るとストレスも軽減できたかなぁ〜

 

 

さて心配事解決なり〜OK