
朝目覚めてベランダを見たら
朝顔・・・咲いてますやん・・・![]()
蕾の感じから明後日(昨日の時点で)咲くんだと思い込んでた(勝手にそう思って寝た)
でもね・・・・こんな感じでまたも開ききらない感じ
色は綺麗なんだけどねぇ
コレが最大で・・・このあとはもちろん萎んでいきます。
最初の1輪目がすごかっただけ?(咲き方普通ですけど・・何が違う・・・?)
この鉢に関しては・・・パッと見でもわかるように・・・蕾いっぱいでしょう?
きっと明日も咲きそうなのが夕方色が薄っすら見えてました(コレは撮影が午前中)
もうさー
こういう品種だと思ってコレから眺めたら気にならないんじゃないかと思う![]()
前日咲いたのはカワイイ紫色に変化して萎んでいきましたよ。
午前中でコレだからこちらも明日咲きますね。
もう摘芯は3〜4回したのでやめてるんですが・・蔓がどんどん伸びるので・・また花芽![]()
今朝は起きた瞬間から夕方までガサゴソ動きすぎてヘトヘトでしたが・・
朝こうやって朝顔の写真撮影して下書きでアップロードしてたのに座って書く暇がなかった。
(勝手にガサゴソして忙しくしてるだけですけど![]()
)
ペチュニアみたいだよー 朝顔だから大きいのに
この鉢だって小サイズなんですが。。。
豆もやし・・・みたいだった5番目の苗のおチビが立派になってきてます。
すでに追い抜かれた苗もいます。ただ・・・私グリーンを育ててるだけじゃないんですが〜
摘芯したらやっぱりボリュームが出てすごいですねぇ〜ヒョロ〜ッと上へ上へ伸ばさなかったら
摘芯しかないのでやりましたがウチのベランダにはコンパクトさが大事なのでやって良かった。
ね・・・?? 緑を育ててる感満載でしょ?![]()
![]()
豆もやしって言うからコレでもかーって葉っぱ育ってるんかな![]()
![]()
![]()
花が咲き始めたら・・・この後ちゃんと種獲りまでできるか心配になってきたー
さて・・・もうこんな時間・・・シャワー浴びてこないと![]()
浴槽に入った方が足の疲れも取れるしマッサージもできるんだけどねー
ゆっくり・・・入る事は少ないのでまあ・・サッと済ませてきましょう。
ベランダをデッキブラシで掃除したんで疲れつつも・・・気分だけはスッキリ![]()
ではまた後でぇ![]()










