”ヒナから子供へ⁉︎” | ♡simple and precious time♡

♡simple and precious time♡

Rose-hipの独り言
     

      
 

 

3年前の今日はツバメの雛の成長がみれたんだった。。。
 
 
去年もみたけど撮影がいつだったかな??
 
 
巣の中満員で(笑)落ちちゃわないかと・・・ヒヤヒヤしてみてたのが去年
 
 
探せば去年の写真あるだろうから後でスマホ覗いてみます。
 
 
今年は巣作りまではみたけど。。。どうやら今年初めてなんだけど
 
 
育たなかったみたい、往復していないから。。親は戻ってきてたけど
 
 
それか遅いタイミングで今から???
 
 
でもこの最近は親ですら巣にこないような気がする。。。
 
 
ここ数年毎年毎年必ず巣を追加し子育てしてたけど(隣のビル(輸入食器の会社)
 
 
カラスにでも見つかってしまったんかな。。。
 
 
ツバメ自体はあちこち飛んでるのでなんとなく安心してるけど。。
 
 
ツバメがいなくなったら・・・地震が・・っていうじゃない?
 
 
なんかそう考えながら探すのも怖い気がするけどちゃんと時期になれば飛んでるし
 
 
あちこちの軒先で巣を作りせっせと運んでるのを目にするから
 
 
姿を見れば安心してたり。。。^^;
 
 
紫陽花はだいたい同じ時期に結構撮影してますねーどの記事もスマホの中も
 
 
撮影記録が残ってる(笑)
 
 
買い物途中にも高架下は沢山の紫陽花があるから必ず通るんで撮ってた。
 
 
そう今も撮ってる日があるけどアップしないだけで。。。
 
 
季節のお花ってついつい撮ってるよね。