【情報共有】
「がんピアサポートネットワークかながわ設立記念講演会」7月24日(木)19時よりオンライン開催されます。
お申込みは下記リンクよりお申込みください。
【お申込み】
https://peatix.com/event/4498541/view
【プログラム】
◯「開会挨拶」19:00~19:10(10分)
天野慎介氏(一般社団法人神奈川県がん患者団体連合会理事長)
津島志津子氏(神奈川県健康医療局保健医療部がん・疾病対策課課長)
◯特別講演「がん患者や家族の心のつらさとの向き合い方」19:10~19:35(25分)
秋月伸哉氏(がん・感染症センター都立駒込病院精神腫瘍科部長)
◯特別講演「がんピアサポートを必要とする人々へ届けるための仕組みづくり」19:35~20:00(25分)
松本陽子氏(NPO法人愛媛がんサポートおれんじの会理事長)
◯「パネルディスカッション~がんピアサポートを地域で育み継続させるために必要なこと」20:00~20:25(25分)
司会:天野慎介氏(一般社団法人神奈川県がん患者団体連合会理事長)
パネリスト:
秋月伸哉氏(がん・感染症センター都立駒込病院精神腫瘍科部長)
佐々木治一郎氏(北里大学医学部附属新世紀医療開発センター・横断的医療領域開発部門臨床腫瘍学教授)
武岡ひとみ氏(ピアサポートよこはま)
松本陽子氏(NPO法人愛媛がんサポートおれんじの会理事長)
◯「本日のまとめ・閉会挨拶」20:25~20:30(5分)
佐々木治一郎氏(北里大学医学部附属新世紀医療開発センター・横断的医療領域開発部門臨床腫瘍学教授)
===============================================
☆zoomまたはzoomの機能を利用した電話相談
7/23(水) 10:00~11:00
7/23(水) 11:30~12:30
7/30(水) 10:00~11:00
7/30(水) 11:30~12:30
今欲しい!情報提供先についての記事はコチラ
「患者提案型医師主導治験」KISEKI試験
新型コロナウイルス感染症とがん診療
COVID-19に関するQ&A・リンク集
がんの放射線治療後の免疫力について
女性がん患者さんについて、アンケート結果
放射線治療中の方、そのご家族の方へ。
不安や迷いの受け止め先
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります
ピアサポートよこはまでは、Facebookもやっております。
よかったらご覧くださいね