Hope Tree様、15周年おめでとうございます。
【参加募集Hope Tree15周年記念フォーラム(8/12)】
がんの親を持つ子どもを支えるために発足したHope Treeは、皆さまに支えらえて、今年設立15周年を迎えます。
今回のフォーラムは、”親が病気になったとき 子どもをどう支えるか”をテーマに、Hope Treeのこれまでの歩みを振り返り、より多くの子どもにメッセージが届くよう病気の親をもつ子どもの支援、子どもの困難を乗りこえる力(レジリエンス)について、理解を深めたいと思います。
基調講演は、子どものレジリエンスについて実践的に研究されている静岡大学小林朋子先生に子どもの心の回復を促すために、大人たちがどうあるべきかについてお話いただきます。
また、子どもにがんを説明する小冊子「やさしいがんのお話」の効果的な使い方、精神障がいを抱えた親とその子どもへの支援、がんになった親の立場からのお話など、幅広い視点で親が病気になったときの子どもへの支援について考えます。
【日 時】2023年8月12日(土) 13:00~15:45
【会 場】東京・御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター
【参加費】1,000円
【定 員】当日会場参加:100人
後日オンライン視聴:定員なし
下記(Peatixサイト)にて詳細確認やお申し込みができます。https://hopetreeforum2023.peatix.com/
ぜひご参加ください。








↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります
ピアサポートよこはまでは、Facebookもやっております。
よかったらご覧くださいね