1月に出版した電子書籍「難病初心者の教科書」、より多くの方に知ってもらうため、無料で見れて印刷も可能なサンプル版を作成しました。
(書籍はこちらのアマゾンページから購入できます⇒
サンプル版には22pバージョンと30pバージョンの2種類があります。
ちなみに22pバージョンだと少し文字が少し小さく、情報も少し削っています。
但し、市販のホチキスで紙をとめる場合は22pバージョンの方がやりやすいです。
二つ折りにして、ホチキスかクリップで止めれば、小冊子として利用できます。
印刷して、様々なところで利用していただければ幸いです。
このファイルは印刷して事務所や病院に置いてもかまいませんし、患者仲間に配ってもかまいません。 ぜひご自由にお使いください。
下のリンクをクリックすると、「難病初心者の教科書(サンプル版)」を手にすることができます。
「難病初心者の教科書(サンプル版)22p」
「難病初心者の教科書(サンプル版)30p」
実はこの書籍は、難病患者やそのご家族だけでなく、医師、看護師、保健師などの難病患者に係る方にも好評です。
書籍を利用することで患者さんに適切な対応をすることができます。
P.S. なお、メルマガも実施しています。
https://55auto.biz/coach-toru/touroku/entryform6.htm
登録にあたって登録者のお悩みも聞いておりますので、メルマガ登録することであなたのお悩みを解消するヒントが得られるかもしれません。