こんにちは、コーチの浅川透です。
難病になった時、症状が出ている時に、あなたを縛り付けるものがあります。
それは不安です。
お友達に誘われたときに「なにか症状が出たらどうしよう」と考えて、直前に断ってしまう。
自分の症状の事やこの先の事を考えて、気づいたら一日が過ぎていた。
難病を乗り越えた方々にお話を聞いたなかで、ほとんどの方が、不安を抱えていました。
もちろん私も、難病を宣告された当初は、不安で行動が妨げられていました。
ですがこの不安のほとんどは、私たちの思い込みなのです。
現状を見るのはこわい。
「楽しんでいて症状が進行したらどうしよう」
そう思うこともあるでしょう。
何が起こったら症状が進行してしまうのか?
医師の言葉でも、自分の経験の中からでも構いません。
まずは線引きしてしまうことで、行動しやすくなります。
現状を見つめ直して、行動する範囲を決めて、状態を確認してみれば、
今までよりも多く行動することができます。
そして、不安なく現状を見つめるためのツールや方法を、
今週のメルマガで配信します。
現状をきちんと把握して、不安なく行動したい方は
是非メルマガにお申し込みくださいね。
メルマガ登録画面はこちらです。
私の症状と、症状に対する感情はずっと改善しないと思っていました。
...この方法に出会うまでは
【無料プレゼント】
あの人達が逆境を乗り越えたきっかけとは? 逆境を乗り越えた人へのインタビュー
→●
無料レポート 公開中
【これまで 10 年間転職を繰り返した人から 「やっと自分のやりたい仕事に出会えました」と言われた90 分で天職を見つけた方法】