こんにちは、コーチの浅川透です。
今回は、マジシャンのkassyさんをご紹介します。
http://www.tv-tokyo.co.jp/ikiru/movie150.html
彼女は中学生のころに潰瘍性大腸炎という大腸に腫瘍などができる原因不明の難病を発症し、中学生活の最後の1年のほとんどを病室で過ごしたそうです。
その後も入退院を繰り返していましたが、「この後数年くらいしか生きられないかもしれない」という思いがあり、好きなことをやるために二十歳で東京に上京したそうです。
そしてマジックと出会い、マジシャンとして活動を始めました。
その後結婚・妊娠しましたが、その頃の彼女は腸からの出血が続いていて、出産は母子ともに危険な状況でした。
しかし、彼女は出産を体験したいという想いから命をかけての出産。
そして出産も無事成功し、生まれた娘さんもちびっこマジシャンとして、kassyさんと一緒に活動しているそうです。
そんなkassyさんのブログはこちらです。
http://ameblo.jp/kassywindy/
病気持ちの方は病気の事を気にして行動をおさえてしまいがちですが、彼女は病気だからこそ、好きなことをやりたいと思い、活動しているように感じます。
死ぬことを前提に行動していた時期もあったようですから、やりたいことに意識が向いたのかもしれませんね。
無理もよくないしリスクも考えなければいけませんが、どんな人生を生きたいか、何をやりたいかを考えたりイメージすることも大切です。
日常を過ごす時に、自分が抱えているリスクばかり意識して過ごすのと、生きたい人生を意識しながら過ごすのとではどちらが幸せでしょうか?
kassyさんほどにしなくても、ほんの少しの意識を変えるだけでも、幸福度は変わってきます。
私の症状と、症状に対する感情はずっと改善しないと思っていました。
...この方法に出会うまでは
【無料プレゼント】
あの人達が逆境を乗り越えたきっかけとは? 逆境を乗り越えた人へのインタビュー
https://55auto.biz/coach-toru/touroku/entryform5.htm
無料レポート 公開中
【これまで 10 年間転職を繰り返した人から 「やっと自分のやりたい仕事に出会えました」と言われた90 分で天職を見つけた方法】