というわけで、旅行記に突入です♪^^


デルタの機内食はこんな感じでした(*゚ー゚)ゞ

美味しいというわけでは無いですが、普通です。。

飲み物が豊富にフリーで飲めるので素敵ですね♪

アルコールもビールだって、サッポロ・アサヒ等選べて

キンキンに冷えてました!良いですね。


旅・食・美にっき 


約7時間くらいのフライトで、ホノルル空港に到着^^

次はマウイを目指すべく。トランジットです。

ハワイアン航空~♪

行きは、カフルイまでバッグのタグはついてないので

一度、スーツケースをピックアックして、乗継と書いてあるところへ

再び預けます。


パスポートも旅券も見せず、そのまま荷物引き取ってくれて

しかも、1500円ほどかかるといわれていた、手荷物預け費もなかったため

本当にあっているか、若干不安になりつつ、乗継を行いました^^


けっこう、乗継歩いたなー。。

少し遅れ気味で、いざカフルイ空港へ!

ようやく到着でーす。それでも12時ころ。はやいっ

日本人はほとんどいないー。あれだけホノルルにいたのにー。


☆カフルイ空港 心地よい風が吹いてました。


旅・食・美にっき 


車でピックアップしてもらい、滞在予定のラハイナまで

車で約30分くらい^^


のどかです のどかー!

海と山がある自然豊かな島だな~虹とすぐ感じました。

車を走らせラハイナに到着ですー^^


ホテルにつきました。

ラハイナ・ショアーズ・ビーチ・リゾート!

コンドミニアムとホテルが融合した宿です♪

古いところだそうですが、清潔でのんびりした好感のもてる外見。。

チェックインまで街へ繰り出します。


☆外見

旅・食・美にっき 


☆ラハイナショアーズ

旅・食・美にっき 


次は客室編です♪♪

デルタ航空 エコノミーコンフォートの乗った感想です好


帰り便の座席をエコノミーコンフォートで取りました☆

ひとり、6200円。これなら、私のような平民、笑 でも手が出せる金額。

夫婦でいくので、12400円!値段はクリアじゃないでしょうか^^


で、席としては、下記画像の24D・24Eを並び席で取りました。


旅・食・美にっき 


最初22列狙いだったのですが、予約画面を見た時は既に埋まっていて、

では、前に人がいない席で、と選んだのがこの席。


結果、「正解」!!マリオ


22列席は、画像で見る以上にトイレが目の前。

それに、特に22のCとHはまっすぐ前に客室乗務員さんの離着陸時のシートが。。

完全に落ち着かない席だと思います。

22C,Hはおすすめしません。本当にトイレが近い!

お食事用意したりするエリアもすぐ隣だし、落ち着かないと思います。断言。


24D、Eですが、この真ん中の一番前って穴場というか、良いと思います。個人的に。

理由は、前のスペースがとにかく広い~ 足伸ばして伸ばしても前につかないです^^


あと、コンフォートなので若干後ろの席との余裕があるので

(まぁ様子見ながらですが)そこまで気をつかわずに後ろにシートを倒せる事も出来て、

すごく楽ちんでした。体の疲れが違ったので、行きもそうすればよかったねーなんて

旦那と話してました。


7-8時間のフライトって、中距離ですが、あの狭いエコノミーに

座ってるのって疲れますよねー。。ためいき


てことで、結果、6200円であれば出す価値あると私は思います。

コンフォートエリアでも前に席のあるシートはそこまで広い感じはしなかったので、

狙うは、前にシートが無い席。これに限ります。


22列だったら、C,H以外。

24列だったら、真ん中4シート。

が、個人的おすすめです^^


行きはパーソナルモニタ無し!帰りはパーソナルモニタあり!でした。

行きは後ろはひとがいない席でしたが、なーーんか狭くて体が痛かったです(>_<)


デルタ機内は寒いので、配られるひざ掛けの他に、

自分であったかい生地のストールを持ち込みました。これも持ち込んで正解◎

くつ下履いてたほうがいいです。足が冷え冷えになっちゃいます。

マウイは、「感動」の島でした黄色い花キラキラ


エネルギーをもらえた、パワーをもらえた、そんな島。

強いエネルギーを感じました♪

1年に1度、パワーチャージしにいきたいと思える場所でした^^


感動のハレアカラ山。


旅・食・美にっき 







結局、ハワイ(オアフ島)にしました~ハート飛行機

来年の1月です↑最後までカンボジアと迷ったけどね。。

う~ん、最近ハワイずいているワタクシです(´0ノ`*)キラキラ


とりあえずは。来週からマウイ島へLet's Go~♪ぐぅ~。

まだ準備してないけれど、初めていく島だからとっても楽しみラブラブ


ハレアカラのサンセット。

感動しそうで、今から一番の楽しみです。


現金を今日両替したのですが、

10万渡して、きりの良いとこで99400円くらい渡して、1220ドル!

1ドル=手数料込み81円くらいでした^^


旅行者にとっては有難いシーズンですね、↓


あっ、それで。

今日、デルタのマイページにログインして、席のチェックをしてみたんです目

やっぱり普通の席でよい席が突然あいてた!なんてこともなく・・・(;´▽`A``


行きのエコノミーコンフォートはかなり埋まってきてました!

帰りのエコノミーコンフォートはけっこうあいてました!


ということで・・・

6200円/人だったので、おっ!これは良いんじゃべーっだ!と思い、

帰り2名分、エコノミーコンフォート席、購入してみました~♪


コンフォート席、この前の記事で、

ネット上からクリック出来なかったーと書いてたんですが

今日ログインしたら、クリックで席が選択できました!

何日前から解禁、とかなんでしょうか?

ごめんなさい、ここらへんの仕組みは調べきれてませんあせる


座席を選択して⇒座席を保存して⇒クレジットカード払いの画面に遷移し⇒入力し⇒完了!


簡単でした~♪

モノは試し!けっこう、楽しみー。

お値段分くらいの「わ~ ちょっと広いね~☆」を感じれれば十分虹

コンフォート初めて座ってきまーす^^

座り心地はレポします!


さてさて。。。


申込み期限が来週までです♪(´0ノ`*)


国内は今回は辞めておいて、ハワイ(オアフ)かカンボジア・ベトナム


非常に迷い中!虹


ハワイは終日自由が多く、本当に普通の個人旅行風!


ハワイはホノルル中心街のランク低めなただ泊まれれば良いやーて感じのホテル。


でも、部屋にほぼいないし最低限でいーかなーと、↓


カンボジア・ベトナムはアンコールワットをはじめ、さまざまな遺跡巡りの旅ぐぅ~。


しかし、3泊5日で2か国。。中日は1日中移動の日もあり、、慌ただしそう。


自由時間はほとんど無し!いわゆる団体ツアー風!


でも、ホテルは良いランク。


淡々と遺跡を巡る、という旅になりそう。。


でも、一度もいったことない国へ行くのはワクワクするし↑


というところで攻めりあいですね。


でも ハワイだと運転してくれるひともいそうで


レンタカーで島めぐりってのもいいなーとラブラブ


違う一面を見つける、という目


今月ハワイいきますが、オアフには滞在しないので☆


どうする、どうする~ どっちだ、どっち~!!うほ-pink