不動産所得

 

不動産所得というよりNOI利回りを求める問題かもしれません。

収入から費用を引いて総投資額で割れば計算できます。

月単位の数字は年単位に直して計算してください。

 

202412級実技 問8

山岸さんは、所有しているマンションを賃貸している。下記<資料>に基づく2023年分の所得税に係る不動産所得の金額として、正しいものはどれか。なお、<資料>以外の収入および支出等はないものとし、青色申告特別控除は考慮しないものとする。

<資料:2023年分の賃貸マンションに係る収入および支出等>
・ 賃料収入(総収入金額):126万円
・ 支出
銀行へのローン返済金額:73万円(元金50万円、利息23万円)
管理費等:18,000
管理業務委託費:63,000
火災保険料:7,000
固定資産税:125,000
修繕費:38,500
・ 減価償却費:246,000
支出等のうち必要経費となるものは、すべて2023年分の所得に係る必要経費に該当するもの
とする。


1. 32,500
2. 278,500
3. 532,500
4. 778,500

 

1,260,000円-230,000円-18,000円-63,000円-7,000円-125,000円-38,500円-246,000円=532,500

 

【正解】3 

 

202352級実技 問8

柴田さんは、保有しているマンションを賃貸している。2022年分の賃貸マンションに係る収入および支出等が下記<資料>のとおりである場合、2022年分の所得税に係る不動産所得の金額を計算しなさい。なお、<資料>以外の収入および支出等はないものとし、青色申告特別控除は考慮しないこととする。また、解答に当たっては、解答用紙に記載されている単位に従うこと。

<資料:2022年分の賃貸マンションに係る収入および支出等>
・ 賃料収入(総収入金額):180万円
・ 支出
銀行へのローン返済金額:140万円(元金80万円、利息60万円)
管理費等:15万円
管理業務委託費:9万円
火災保険料:1万円
固定資産税:13万円
修繕費:6万円
・ 減価償却費:40万円
支出等のうち必要経費となるものは、すべて2022年分の所得に係る必要経費に該当するものとする。

 

180万円-60万円-15万円-9万円-1万円-13万円-6万円-40万円=36万円

 

【正解】36万円

 

202312級実技 問10

下記<資料>は、北村さんが購入を検討している投資用マンションの概要である。この物件の実質利回り(年利)を計算しなさい。なお、<資料>に記載のない事項については一切考慮しないこととする。
また、計算結果については、小数点以下の端数が生じた場合は、小数点以下第3位を四捨五入することとし、解答に当たっては、解答用紙に記載されている単位に従うこと(解答用紙に記載されているマス目に数値を記入すること)

<資料>
・ 購入費用の総額:1,500万円(消費税と仲介手数料等取得費用を含めた金額)
・ 想定される賃料(月額):60,000
・ 運営コスト(月額):管理費・修繕積立金等 10,000
管理業務委託費 月額賃料の5%
・ 想定される固定資産税・都市計画税(年額):36,000

【正解】3.52

 

202292級実技 問10

下記<資料>は、天野さんが購入を検討している投資用マンションの概要である。

この物件の表面利回り(年利)と実質利回り(年利)の組み合わせとして、正しいものはどれか。なお、<資料>に記載のない事項については一切考慮しないこととし、計算結果については小数点以下第3位を四捨五入すること。


<資料>
購入費用総額:3,000万円(消費税と仲介手数料等取得費用を含めた金額)
想定される収入:賃料 月額130,000
想定される支出:
管理費・修繕積立金 月額20,000
管理業務委託費 月額 5,000
火災保険料 年額15,000
固定資産税等税金 年額50,000
修繕費 年額30,000


1.表面利回り(年利):5.20% 実質利回り(年利):3.88%
2.表面利回り(年利):5.20% 実質利回り(年利):0.40%
3.表面利回り(年利):4.20% 実質利回り(年利):3.88%
4.表面利回り(年利):4.20% 実質利回り(年利):0.40%


【正解】1