生命保険料控除

生命保険料控除は提示された計算式に数字を当て嵌めていくだけです。

生命保険料控除の概念を知らなくても解けます。 

 

20225月実技 問12

西山忠一さんが2021年中に支払った定期保険特約付終身保険とがん保険の保険料は下記<資料>のとおりである。忠一さんの2021年分の所得税の計算における生命保険料控除額として、正しいものはどれか。なお、下記<資料>の保険について、これまでに契約内容の変更はないものとする。また、2021年分の生命保険料控除額が最も多くなるように計算すること。

<資料>
[定期保険特約付終身保険(無配当)]
契約日     :2011年3月1日
保険契約者   :西山 忠一
被保険者    :西山 忠一
死亡保険金受取人:西山 美香(妻)
2021年の年間支払保険料:99,840円

[がん保険(無配当)]
契約日     :2012年12月1日
保険契約者   :西山 忠一
被保険者    :西山 忠一
死亡保険金受取人:西山 美香(妻)
2021年の年間支払保険料:67,560円

1.76,890
2.81,890
3.86,850
4.91,850

 

資料からミスなく数字を拾って計算してください。

一般生命保険料控除額は旧契約のみなので、最高5万円まで控除されます。

介護医療保険料控除額は最高4万円まで控除されます。

 

エクセルで計算しているので計算間違いは少ないですが、実際は数字のピックアップミスがほとんどです。

解き方は分かっているのに不正解はもったいないです。