こんにちは、ペドロですオエー




パンツもうすぐアラフォー共働き夫婦(妻時短)

パンツ6歳と2歳の男の子

パンツ60歳で1億円目標3月末の総資産

パンツ自己紹介(2022年9月)こんな感じの家計簿





紫陽花、咲いてきましたね流れ星












オットの仕事に、


不満があります…真顔



仕事量をね、


減らしてほしいです真顔






大前提として、ものすごーい感謝とリスペクトはあります。





私ができないような難しくて負荷の高い仕事


年収1000万円超


それでも家事と育児にきちんとコミットしてくれる(仕事が忙しくても日々の家事してくれる)


仕事のストレスを家族にぶつけることもなく


割と淡々と、こなしている






おかげさまで私はお金の心配もせず


家事育児も孤独感を感じず、夫婦で楽しめている







だからね、無い物ねだりだということは


よーくよくよくよくよく理解した上での、単なるぼやきです。







不満の理由は主に3つあります。





①オットの身体が心配



夕飯を一緒に食べて、子どもをお風呂に入れて、


それ以外の時間は私が寝る時間まで平日ずーっと残業だし



土日も好きあらば仕事しているし




完全に休む日、というのが少なくて心配。


体力もだし、あと、なんか追い詰められている時もそこそこあって、


メンタルも心配…魂が抜ける







②私の気が休まらない


オットは在宅が多いのですが


子どもがリビングにいる時以外は、基本、リビング仕事なんですよ。



夜とか子どもの昼寝中とか


平日も休日もリビングで仕事されていると



私が、落ち着かないんですよねー…にっこり



オットの仕事部屋つくろうよ!と提案しているのですが



大丈夫ニコて…




いや、大丈夫とかじゃなくて、私が嫌なんだけどな…








③私が遊びに出かけづらい



ブログで皆さま勘づいているかもですが



私はけっこう子なしで友人と遊びに行くタイプですにっこり



その間子ども2人をみるのは、基本はオット。




そのぶん、わたしもオットの自由時間を作るようにしているのですが、



オット、その時間で仕事するんですよねーネガティブ






自由時間だからさ、どう使おうと良いんだけど、



体感として、私ばっかりオットに預けて遊び歩いているような感じになるんです!





私は遊び歩いているから、


オットに子ども見てもらった!お疲れ様!ありがとうー!という気持ちをすごく持っているんだけど




オットは仕事している=自分も疲れているから


あんまり、私に対して、子どもみてくれてありがとうお疲れ様…みたいな感情がないっぽいんですよね。



まぁ、当たり前といえば当たり前なんですけど…真顔







ということで


非常な自分本位な不満ということは理解しているのでね、


なるべくオットにも気を遣っているのですが。




仕事減らしてってもし言ったとして



2割減らして2割収入減とか



そんなうまい話はないしね。



仕事2割減らそうとしたら、


収入半分以下になるとか、あるあるですしね…






そんなぼやきでした。







5月ちょっと遊びすぎたうえに



夏秋でなんと2回も!友人との旅行の予定が入っているので爆笑爆笑爆笑






しばらくはあまり新しい予定入れず、なるべくオット優先で、大人しくしていようと思います昇天



別に頼まれてないけど昇天






健やかな家庭運営、頑張りましょう飛び出すハート





骨ストで白Tならこれ一択

胸の空き具合が絶妙だし、2枚でこの値段だから白でもひるまない、公園もこわくない



白黒の組み合わせもありますにっこり




ではではイエローハート