あのキャノンデールがショッピングカートを作っていたなんて・・・ | 人生とロードバイクを楽しむ雑学ブログ

人生とロードバイクを楽しむ雑学ブログ

人生とロードバイクをもっと楽しむための知恵やノウハウを共有するブログ。

楽しいこと、役立つことやもの、気持ちが楽になること、
ロードバイクの話題をこつこつ書いていきます。

 

こんばんは、クロモリーです。

 

そうそう、最初に、

今さらながらですが、お知らせしておきたいことがあります。

 

アメブロのメッセージ機能を使うときの注意点について。

 

このアメブロのメッセージ機能って結構厳しくて、

メルアドや電話番号がメッセージ内に書かれていると、

「不適切な表現が含まれているため、表示できません」て、

赤字で表示されて内容は読めず返信すらできない状態になります。

 

あと、理由ははっきりわからないのですが、

今まで正常にメッセージのやりとりができていた相手にも関わらず、

突然「迷惑メッセージ」に振り分けられることがあります。

 

悪気のないメッセージの内容だとしても、

文章内で使った言葉がアメブロ側のスパムフィルターに

引っかかる場合があるようです。

 

なので、もし僕にメッセージを送ったのにいつまでも返信がないとか、

届いているかわからないという場合は「迷惑メッセージ」を確認するか、お手数ながら言葉を変えてもう一度送ってみてください。

 

メッセージにはメルアドや電話番号は書かないように、

気をつけてくださいね。

 

よろしくお願いします。



 

話は変わり、

今日は面白い自転車を見つけたので紹介します。

 

アメリカの自転車メーカー「キャノンデール」が開発中の

折り畳むとショッピングカートになる「キャノンデール ヴィル」

という名の自転車。
 

 

1.ペダル下の補助輪を出す。

    ↓

2.ハンドル手前部分を折り曲げる

    ↓

3.真ん中を折り曲げる

    ↓

4.カート用のハンドルを起こして出来上がり

 

スゴくない?

ただ、レジで会計するときは工夫がいるよね。

 

スーパーのカゴを自転車のカゴと二重にしておいて、

会計が終わったら自転車のカゴに詰め替えるとか。

 

でもアイディアが面白いし、工夫次第では使えそう。

しかも都会的なデザインもおしゃれで街乗りミニベロとして

乗るにもいいかも。
 



この自転車は初お目見えしたのは2010年だけど、

現在も開発プロジェクト進行中とのことだから、

きっともっと良くなるんじゃないかな。

 

今後が楽しみだわ。

 

今日はアメブロメッセージを使う時の注意点と、

折りたたむと買い物カートになる自転車の紹介でした。

 

 

でわわわ~

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!


読者登録してね
 

☆本日のよさげなもの

シロクマとペンギンの氷


monos Porlar Ice 価格:1,575円