ママチャリしか乗ったことがありません。
ロードバイクに乗りたいのですが、
ドロップハンドルが怖そうです。
すぐに乗れるものでしょうか・・・
といったご質問をいただきました。
今まで握ったことのない形のハンドル、、
確かに不安ですよね。。
私の経験上ですが・・・
始めてドロップハンドルに乗る人でも、
10分も乗れば、慣れる方が多いです。
初めて経験される方は、
ドロップハンドルの快適さや面白さに、
びっくりされます。
乗る・曲がる程度の動作は、
割合簡単にできるようになります。
ただ・・・
最初はブレーキの位置に戸惑いを感じる方が多いです。
ブレーキの位置は慣れるしかありませんので、
しっかり意識して乗ることが大切です。
ちなみに、ドロップハンドルの独特の形の理由は・・・
走り方に合わせて、握る場所を変え、
適切な乗車姿勢で走るためです。
ドロップハンドルの上側は、
主に登りやリラックスして走るシーンで使い、
下側は、主に加速する時や高速巡航したい時に使います。
ドロップハンドルの握り方について、
わかりやすい動画がありましたので、お借りしました。
出典:サイクルベースあさひ様