自転車で散歩、気軽に楽しむポタリング。 | 人生とロードバイクを楽しむ雑学ブログ

人生とロードバイクを楽しむ雑学ブログ

人生とロードバイクをもっと楽しむための知恵やノウハウを共有するブログ。

楽しいこと、役立つことやもの、気持ちが楽になること、
ロードバイクの話題をこつこつ書いていきます。

スポーツ自転車で一番手軽に楽しめるのが「ポタリング」です。

「ポタリング」はputter『目的もなくゆっくりうろつく』という言葉とcyclingを組み合わせた造語です。

イベントやレース、ツーリングと違って、「ちょっとそこまで」を楽しむ自転車を使った散歩のようなものです。

少し時間が空いた、とか、少し自転車に乗りたい、という時に自転車を楽しむ方法です。

「ポタリング」は自転車でぶらぶら散歩することです。
わざわざ長い距離を走らなくてもいいです。

「となりの街に評判のお店があるから行ってみよう」も、オススメ!

特に目的を決めずにいつもと違うところへ向ってみてください。

岸辺で昼寝をしたり読書を楽しむのも気持ちいいです。

明確な決まりはありません、とにかくぶらぶら散歩することがポタリングの魅力です!

ポタリング

レースやイベントはちょっと敷居が高くて・・・

長距離はまだ自信ない・・・

今日はあまり時間がないけど、ちょっとでいいから自転車で風を感じたい・・・


特にスポーツ自転車に乗り始めたばかりの方は、まず自転車に乗ることを楽しんでほしいです。


そういう意味でもポタリングはオススメです!


そして、誘惑には負けまくりましょう。。


走っていて何か見つけたら、迷わず停まって寄り道。

花、お店、脇道、きれいなお姉さん・・・・・


誘惑に素直になると新しい発見と出会いが待っています。


自転車に乗ることが楽しいって思えたら、自転車と長~い付き合いが始まりますよ!


あとですね・・・

私は写真が好きで、カメラを持って出かけることが多いです。

もしかしたら出かけた先で、こんな風景に出会えるかもしれません。。

自転車とカメラ

カメラを持ってのポタリングもオススメですよ!