5ヶ月ぶりの日本に帰国して… | pecozushiのブログ

pecozushiのブログ

モロッコに住んで4ヶ月目の東京人
モロッコと日本の食や文化の違いを発信していきます

〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
インスタやってますちゅー


〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎



先週、約5ヶ月ぶりに日本に帰ってきました

フライト時間脅威の約20時間‼️

移動や乗り継ぎを合わせたら1日以上の所要時間

今回が初ではないのでなんとか乗り切ったが

体調が悪かったこともあり、フライト時間が以前よりとても長く感じました😮‍💨(そうでなくとも長時間なのに…)


今回はカサブランカ→カタール乗り継ぎ→成田
という経路で帰国


もちろんエコノミーだがさらに格安チケット探せば
片道8万ほどで購入できます
(←おそらく48時間フライト爆笑🤣

私は今回、12万で購入



《まず、カサブランカ空港に着いた時点でイラっとしたことー》
荷物検査で「Are you Chinese?」としつこく聞かれ
「Is there chocolate or something inside 
suitcase ?」と言われたため
日本のパスポートをドヤ顔で見せつけ
中身も何もないことを証明

その後保安官ぽい人が私を見た途端
「Ma’am stop.Where are you from?
Are you Chinese?」とまたもや失礼な質問
そして私は「日本人です」とパスポートをドヤ顔で見せつけた
しかし彼は「But where are you originally 
from?」と信じてくれないご様子
私は屈せず日本人であることを日本語で回答

彼はようやく信じてくれたご様子で
「Why did you come to Morocco?」
と拙い英語で失礼な質問をしてきたので
私は「I have a husband here 」と返したら
ようやく「oh! That’s nice 」とご満悦な様子で
姿を消した


いやいやいやっ!
中国人への信用なさすぎ(おそらく世界的に)
きっと彼らは薬やら食品やらの密輸をしているのでアジア人に対しての取り締まりが厳しかなっているのだと思います(よく知らんけど


しかしこれが初めてではなく
モロッコに入国した際にも同じようなことがあったことを思い出した…

荷物検査の時に長蛇の列がなっていたが
その時に、「Where are you from?」-
「日本です」答えると「You can go 」と
検査せずに国籍パスすることができた

やはり日本は信用があるのだと(国によるかもですが)その時国籍による対応の違いを実感した体験談でした真顔



と、まぁいろんなハプニングが起きながらも
この日は無事搭乗

まずはカタールまでのロイヤルエアモロッコのフライトですが、確実に二度と乗らない会社です

というのもまずCA(全員ではない)が英語話せない←フランス語が混じってる
飲み物はセルフ
食事まずい
トイレ汚い
CAの対応が悪いなどなど

格安なので仕方ないですがこれなら2万お金出してカタールやエミレーツ、エティハドでもよかったなと思いました





☝️食事はこんな感じ
見た目通りの味です⭐︎オエー


軽く仮眠してカタール到着……






次回へ続く……