家族紹介です指差し

 ↓ ↓



またまた娘からタレコミがニヤニヤ


以前のタレコミ

 ↓ ↓


6年ほどほぼ引きこもり状態だった息子(19)


母(私)が家に居なくなり、各自で自炊体制になった為、必要に迫られて買い出しに外へ出るようになった


娘(17)によれば、息子は大体週末に1回まとめ買いをしてくるらしい


たまにスーパーでばったり会うこともあるらしいが、挨拶を交わす程度で別行動する兄妹



娘はほぼ毎日散歩に出かけ(通信制高校なので)買い物も頻繁に行くので備蓄も豊富



一方息子は必要に迫られてからの買い出しなので週末近くには食料不足になるらしい



最近、娘の大事な「板チョコ🍫」アイスが息子に盗み食いされる事件が発生し、よりによって五条先生を食べられた娘の怒りは爆発寸前だった


でも以前イライラしていた時、息子にキツイ言葉を言ってしまったと自己嫌悪に陥っていた娘(兄を傷つけたからとかじゃなくて自分が嫌になるから笑)


もうあんなこと言いたくないし…と躊躇していたが、私は変な遠慮せずにどんどん言いたい事を言ってやれ!って思っていた


これはrika'cafe主宰のrikaちゃんが言うところの『ハレモノ扱いはしない』ってこと


それから娘は数日兄を泳がせていたようだが

懲りない息子はまたホームランバーを盗み食いしたらしい


娘はついに重い腰を上げ、決着をつけるべく兄の部屋へ向かったそうだ


コンコングー気づき


「食べたニヤニヤ?」


「……ニヤニヤコクッ


ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ


「…代わりに俺のパルム食べていいよ」


「パルムいらん、ホームランバー代コインたちくれ」


息子は謝罪と共に娘にそっと二千円を差し出してきたそうだ



落ちるの早すぎだろう


しょうもないな〜

しょうもないけど笑えるニヤニヤ


オチもない話です






息子&娘のW不登校時のみならず、今もパワーをもらってるrikaちゃんの本♡

 ↓ ↓