春堤今日あったこと話す宵



マラソンの列逆光の春の土手



***

【今日の季語】春堤(はるづつみ・しゅんてい)
:三春の地理季語で「春の堤」「春の土手」とも。
春光を受けてきらめく川添いに伸びる堤には
タンポポやホトケノザが可憐な花を開いて、
そこに寝転ぶ人を夢の世界に誘う。
◆滝の音均(なら)されてゆく春堤(原 裕)



春の土手…

なんか明るくて、のどかで
よい雰囲気を想像をしてしまいます。

マラソンしている
スポーツ系

ひばりがぴーちく
タンポポ、つくし

おひさまがきらめいて

ふたり話ながら歩く

いろんな世界が浮かびます♪

(*^-^*)