お越しくださり
ありがとうございます
天然まきです
去年、会社を退職し
今はパートで好きな仕事をしてます♪
2人の不登校児を育てました
働くみなさんのお役に立てる情報や
自分と家族のはなまるの日々を
発信中
*土曜日は、お休みです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
義母は現在80歳
義父と2人暮らしをしています
ここ数年
たくさん取っておいてもしょうがないしね
終活しないとねと
誰に言われるでもなく
断捨離に精を出していました
読まなくなった本や自分の趣味のもの、
必要な分だけを残して
食器類も処分
ダイニングテーブルも
大きいものから小さいものへ
変更しました
そんなある日、義母から
私に話があるから、
気を悪くしないで聞いてほしい…
と、言われました
なんかやらかしたかな…
内心ビクビクしていると、
義母が話し始めました
今まで私達のお誕生日とか
父の日、母の日もバレンタインも…
色んな時に
あなた達からたくさんプレゼント🎁⋆*
もらってきたんだけどね
私達ももう歳だし
いつどうなるかわからないから
今度からやめたいの
物の値段も高くなってきたし
私達にお金使わなくてもいいから
貴方たちその分貯めておきなさい
お父さん運転免許証返納したから
バレンタインのお返しひとつ買いに
行くにもままならないし
私たち病院にも
お金かかってるしね
でも孫達には何かあればあげたいから
そのお金は取っておきたいの。
今まで貴方達からたくさんもらって
ありがとうね
もう充分もらったから
私達へのプレゼントは
今度からやめにしましょうよ。
まきちゃん、いいかしら~?
どうしたものかと…考えましたが
義母が私にこの話をするのも
勇気がいったでしょうし、
お返しのことで
気をわずらわせるのも申し訳ないと思い、
了承することにしました
私と夫が結婚して24年
着々と進んでいる義父母の終活
少し寂しい気持ちに
なりました(。•́ •̀。)
今日のはなまる
これからは義父母が
お礼に気を使わなくてもいい様に
美味しいものをおすそ分け~みたいにして
あげることにします(ㅅ´꒳` )♪
最後までお読みくださり
いいね!やフォローありがとうございます
まったね〜
週の真ん中水曜日!
みんな、がんばろーね( *˙0˙*)۶
元気がでない時は、音楽聴いて心に栄養つけよ♪
皆さんはどんな工夫されてるか、教えてね
私はよく携帯探してウロウロしてます(^_^;)
お誕生日に夫・子ども達から🎁⋆* オススメ
高さ調節・角度調節も簡単で
使い勝手もいいですよ~
食べ応えあってトロッとして、美味しすぎ