初心者の畑日誌 かぶ、大根、小松菜間引き 春菊収穫 葉物野菜肥料蒔き | pecomaco日記

pecomaco日記

ジャンル問わず食べる事がだぁぁいすきなmacoマコの日記です♪( ´▽`)
食べたものを去年からスマホでパチパチ写真を撮っていたら備忘録としてブログを始めたくなりました♪( ^ω^ )

種植えから約一ヶ月と一週間!

こんな感じに育ってます♪
{F590FEA2-B386-4D5D-B01D-7AA9BD981C07:01}

春菊
{DDE42E16-5F18-4E00-9124-D5CFE5BDDDE0:01}
もうワサワサ♪これなら収穫出来るから少し切って持ち帰りました☆
春菊は根を抜かずに下の方でカットすれば
また生えてくるんだって!えっビックリ☆
なんて経済的なお野菜ラブラブ!

白菜
苗を寄せて植えたもの
{F9E1B8A5-181C-46CF-AAFB-6BBB84D3F96B:01}

大根
{B1183786-193F-4952-A18D-711D105E7C14:01}

白菜
間隔をあけて植えたもの
{50FE6A0A-7586-4B89-87F6-C917776A7E19:01}

一個ひどく虫に食われちゃってましたしょぼん
でも元気!
{9577072D-32CB-4E99-8A52-C9EDC04B3D01:01}

かぶ
{9CE70B36-C3AA-41A9-B769-0EB272734D61:01}
こないだ来た時よりまたさらにかぶらしくぷっくりしてる~~ラブラブ!
{E939BCD3-BAB6-4424-BA7D-EA2D5124C0B6:01}

{8336CE71-62DF-4195-840A-2FFC6F5AF7A7:01}
かぶを大きくするためにここでまた小さめのかぶは間引きしました
{C10F277B-FD1B-4BF3-85AB-73C4D07F9EFA:01}

小松菜
{910A8DC4-FAA2-4EB7-9595-957935F913AD:01}
ネットのおかげかほとんど虫にも食われずピカピカの立派な葉が育ってました!
{7A803169-21B2-4024-B3D3-DF1F7F6CFBB1:01}

根元の部分も立派に育ってきてる~☆
{D0675676-B446-455F-BB69-FB791CE34EFA:01}

今回小松菜、白菜、春菊に、葉物野菜用の肥料を母が持ってきていたので蒔きました☆
{DA8EB243-091C-4075-9919-EE49D282F5DC:01}

{DB769286-F4D9-4ABB-B077-CF4575DFF669:01}
こんなのあるんだね~☆
ますます大きく育ってね~

白菜
{AB33217B-8974-4AD9-B8C7-C7B31F942744:01}
中央が白菜らしくクルクル巻いてきてる~
{83F3D007-37B1-4936-9614-FE57E24E4834:01}
なんだか嬉しくなっちゃうね

今回間引きしたかぶこんなに~
{3D8F164C-9961-4DF3-A5E2-56D33BE7FDF2:01}

春菊
{EEC6E36A-A269-44D2-B0FE-B6330EBF3663:01}

寄せて植えた白菜はちょこちょこ間引きを兼ねて抜きながら食べていこうということで少し収穫♪
{06D72BC2-6F48-4AC5-BAA6-F41B7AAF48C7:01}

初めての野菜作りだけどビックリするくらい順調にみんなあっという間にスクスク育ってくれて、収穫も出来始めてなんだか夢のよう

収穫する時もいただきますって心で採らせてもらう気持ち。

こうやって育ててみて初めてわかる食べ物のありがたみ

この歳になって初めて食の深さを知るとは遅すぎるね…(笑)

スーパーで当たり前に売られてる食べ物も全部誰かの努力があっての上で存在しているものなんだよね。

そんな事を考え始めたら本当に農家さんや色んなものを作っている人達には頭が上がりません

全てにありがたやありがたや~


そしてこちらの収穫した物たちもありがたくいただきました♪

大根の葉の胡麻和え
かぶと揚げの煮物
白菜と豚肉の煮物
{B68FD0EB-77E9-48C8-8058-97C77E8087E1:01}
美味しい!
新鮮だし、自分達で作ったと思うと余計美味しく感じるから不思議~にひひ(笑)

春菊と豆腐のお味噌汁
{F2784B2D-A2C5-4C66-8138-EEAC97486A1A:01}
まだ若い春菊だからなのか、
苦味も少なくてとってもあっさりとした香りで美味しい!
これなら春菊苦手な人でも食べやすいかも♪
やっぱ春菊は赤味噌合うよね~ラブラブ

{C3255F90-7C97-477A-BBE7-347B054A01E0:01}


小さいながら、ちゃんとカブしてるから、かわいい音譜ニコニコ
{B593EBFF-C936-4E31-A22F-3CE5065A91FB:01}

大根と揚げのお味噌汁
{9689F1B6-6B1A-473A-A774-4EE2A65BACF1:01}


どれも本当に美味しくいただきました!
安心して全部食べれるのが嬉しい♪
これだけ野菜があるとけっこうお腹も大満足!

種や苗を植えて一ヶ月と一週間でここまで育ってくれて正直感動してるし、これから大きくなるのが本当に楽しみニコニコ


ごちそうさんでした音譜