畑の草抜き☆収穫野菜といちじくでスープ&コンフィチュール | pecomaco日記

pecomaco日記

ジャンル問わず食べる事がだぁぁいすきなmacoマコの日記です♪( ´▽`)
食べたものを去年からスマホでパチパチ写真を撮っていたら備忘録としてブログを始めたくなりました♪( ^ω^ )

今日も頑張って草抜き♪

Before
{5F5A8C2F-BE46-47F0-B16A-A39D6AD9034E:01}


After
{327C45F0-F980-46B1-B8AD-944D94F5F278:01}

いよいよ先が見えてきた~音譜

全体の草は刈ったから、
残すところは写真奥の方の根っこをしっかり抜くだけ♪

それは次回にするとして、
今日は同じ畑で野菜を作っているNファミリーが畑を見にきてて、
収穫したかぼちゃ、ナスや、畑にあるいちじくをもらっちゃいましたニコニコ

{721AD9E9-55DB-4B65-9397-64BFE5DBE53F:01}

{32471110-C772-46A3-B01C-30469CD93CFA:01}

いちじく甘くて美味し~いラブラブ!ラブラブ

母がこれで、いがらしろみさんレシピでいちじくのコンフィチュールとかぼちゃの冷製スープを作ってくれました音譜

{310F3E6E-2E47-4308-90B9-86A80528F761:01}

{2DEB87BC-353F-4CBD-B9CE-BA8EB9706502:01}

こんなキレイな色が出るんだ~キラキラ

出来たてはとろみも少なくて甘さが際立ってたけど、
一晩冷蔵庫で寝かせたら
硬さもジャムっぽくなって、
甘さも落ち着いてすっっごく美味しかったラブラブラブラブ
{2DF318E1-B9E0-423B-90CA-E3F55A28F226:01}

トーストしたパンにつけるのも美味しかったけど、サカエパンの出来たてふわふわの焼かない食パンに塗って食べたら余計美味しかった~

材料はいちじく、グラニュー糖、レモン汁、カルバドス(りんごのブランデー)だけ!

いちじくとグラニュー糖とレモン汁を煮たててアクを取りながらアクが出なくなるまで煮て、火を止めて、カルバドスは無かったからブランデーを入れて出来上がり♪
アク取り大変みたいだけどとっても簡単で美味しいドキドキ

かぼちゃの冷製スープ
{C2252772-7981-49EA-8C85-53A16CA4F733:01}

{9613DC9B-4C4B-4538-B5B1-59652A04B857:01}

黒胡椒でお化粧♪
{6A7C17EB-E400-4896-8DC5-DDD1912A72C2:01}

これもめちゃくちゃ美味しかった~ラブラブ

もらったかぼちゃはスーパーで売ってるような甘味の強いのじゃなくて、さっぱりした薄味だったから、
煮物とかよりもスープにした方が大正解音譜

とろみは抑えめで冷たくてさっぱりして美味しい♪
ヴィシソワーズのような感じ♪

かぼちゃとセロリを牛乳、水、コンソメ、塩コショウで柔らかくなるまで煮て、ミキサーにかけて滑らかにして、冷蔵庫で冷やせば出来上がり♪

これもとっても簡単~( ´艸`)ラブラブ


美味しかったドキドキ
うちも早くこうやって自分たちで作った野菜を収穫して料理に使いたいなっ音譜


ごちそうさまでした音譜