
子供達が好きな北海道グルメ
我が家で たまに作るのが
【北海道名物 ラーメンサラダ】
冷やし中華より
ラーメンサラダの方が好きな子供達![]()
この日は 卵もきゅうりも無くて
彩り良くないのだけど![]()
サニーレタス、わかめ、ミニトマト
豚キムチ(前日の残りおかず)
あくまでも サラダだからね
ドレッシングをかけて食べるよ〜
茹で上がった麺は 時間が経つと
くっつきやすいから ごま油を和えておく![]()
とっても美味しいよ〜
他には ごぼうの甘辛揚げ
豚肉と蓮根ピーマンの炒め物と お味噌汁
また別の日
娘と2人で お先に食べた夜ごはん
メインは 鶏肩肉の米粉唐揚げ
あとは さつまいもと一緒に蒸した餃子
サラダ、ミネストローネ
ミネストローネには 豆乳も入れるのが定番![]()
私のは こんな感じ〜
サラダには
常備菜のきのこマリネ、ナッツ類をのせて
大人は 蒸したキャベツもね。
そしてこちらは![]()
![]()
子供に好評だった秋の味覚ごはん
◎秋刀魚の塩焼き
→子供達も大好物![]()
◎豆腐入り筑前煮
(鶏もも肉、椎茸、大根、ごぼう、木綿豆腐)
◎サラダ
(レタス、切り昆布、きのこマリネ
焼きかぼちゃ、ミニトマト、ナッツ)
◎ひじきチーズハンバーグ 前日の残り
(合挽肉、玉ねぎ、豆腐、ひじき、チーズ)
◎だし巻き卵
◎焼き芋
◎柿、ぶどう
子供達は こんな感じ。
子供達は 筑前煮をお代わり〜
汁物もあると良かったのだけどね
いらないかって省いた![]()
私が 汁物無くていい派だから
毎日は作らない![]()
子供達は 給食でも食べてるしね![]()
『食欲の秋』
食べ過ぎないように気を付けねば![]()
***










