
こちらの続きです
⬇︎⬇︎⬇︎
お友達とモーニングを楽しんで
午後からは 子供達とお出かけ
中学生以下無料で楽しめる科学館
プラネタリウムの上映時間は
1時間くらいで 見応えたっぷり
2人とも楽しんでたよ〜
(私は途中睡魔に襲われたけど…)
展示室は 北海道らしいものもいっぱい
低温プレイグラウンドも楽しかった
定員があるから
事前に整理券を発券しておくよ

マイナス30℃に耐えれる上着(無料貸出)に
身を包んで 気合を入れていざ
濡らしたタオルを振り回す体験もあったり
ペットボトルの水が一瞬で凍る
『過冷却』現象を見れたり
カッチンコッチンになった服や風船の展示も。
気付けば あっという間に時間が経っていて
子供達は まだまだ遊びたかったみたいだけど
父が 自宅で喉をカラカラにして(お酒)
お腹を空かせてるだろうということで撤退
帰りに色々寄って 買い物しつつ
【サザエ】
【みよしの餃子】
皆んなで 夜ごはん
◎みよしの餃子
◎かま栄のかまぼこ
このおたるワイン
香りが とーっても良くて美味しいのよ
食後は セイコマのとうきびソフトを食べたり
(これまた とっても美味しい)
こんな感じで
北海道帰省3日目も満喫しました〜
***