
おうちごはん
前日からコトコト煮込んで
冷蔵庫で一晩寝かせた こちら
火にかけながら 固まった脂を取り除いて
ざっくり こんな感じで。
取り除いた脂 結構ある〜
小分けにしてラップに包み冷凍庫へ
自家製ラードの出来上がり
そして 鍋はというと
とろっとろの豚の角煮の出来上がり
豚バラ肉の他に
大根、絹厚揚げ、茹で卵
大根は煮込み過ぎて もはや崩れ気味
前日の残りの天ぷらと合わせて
この日は こんな感じの夜ごはんに
大人ごはんは こちら
過去イチ 角煮も大根も
とろっとろだった
(夫に大好評)
絹厚揚げを入れたのも正解◎
辛子も合うし とーっても美味しかった
豚の角煮
作り置きにも良いし また作ろうっと。
そしてそして
今日は学校が休みだった子供達。
娘は 朝10時からお弁当を持って
お友達と遊びに行き
結局 児童館は少しで
後はお友達の家で遊んでいたみたい
娘は 18時まで遊ぶとのことで
それなりに勉強を終えた息子とお出かけ〜
*それなりにね…苦笑
もはや 靴は24.5cmでは小さくなり
今は 25.5cmを履いている小5息子
成長が目まぐるしい
(中身は なかなか…)
そんな息子だけど 母と2人でのお出かけは
まだまだ恥ずかしくないらしく
いつか嫌がる日が来るのかな〜
最近 ポケポケ(スマホゲーム)に
ハマっている息子
今日も ポケモンのぬいぐるみ欲しいって
しばらく眺めてたわ
ちなみに ゲンガーとカビゴンね
息子の好みも 何だか面白い
明日も休みだけど(4連休最終日)
夕方から塾だから
休み気分は今日で終わりかな。
明日は 娘と早めのバレンタインチョコでも
一緒に作ろうかなと思ってるよ
上手く作れたら良いな〜
***
毎日のごはん作りに大活躍
息子用によく買うGLAZOS
⬇︎⬇︎⬇︎