イベントバナー








新潟旅行記 こちらの続きです

⬇︎⬇︎⬇︎




佐渡島に上陸のち レンタカーで移動。



早速 世界文化遺産に登録された

佐渡金山】へ!!




時間はあったから 両方のコースに決定音符




さすが金山!!


入場券も金ピカでした拍手キラキラ





まずは 『宗太夫坑』



外は とっても暑いのに

一歩中へ入ると 涼しいを通り越して寒い!!





夏で この気温なら

秋冬は厚手の上着が必須だねアセアセ



当時の様子が忠実に再現!












本物の佐渡小判も展示されていたよキラキラ




こちらは 本物の金塊!!

 



実際に触れることが出来るのだけど

めちゃくちゃ重たかったびっくり




佐渡金山土産も充実してたよ〜









他にも水上輪の体験をしたり





そして

次のコース『道遊坑』





からの お待ちかね

佐渡金銀山を代表する露頭掘り跡


道遊の割戸




本当綺麗に パカッと割れてるのね〜びっくり





近くで見ると こんな感じ!!





これは ぜひ一度見に来て欲しいな!!おねがい




他にも 色々見て歩いて







最後は ガチャガチャの前で止まる子供達笑い泣き






中庭にカフェもあってね

金箔ソフトクリームを食べてる人が多かった飛び出すハート





世界文化遺産に登録されたばかりの

【佐渡金山】本当に見れて良かったキラキラ




ちなみに今回の新潟旅行


予約とかした後に 世界遺産に登録されたから

本当たまたまで 逆にビックリだったのよ爆笑



俄然 行くのが楽しみになったのは

言うまでもありませんパー笑い




長くなったので また更新しまーす!!




***




イベントバナー