
明日は バレンタインデー![]()
![]()
学校の給食もチョコを使ったデザートが
出るらしく 息子は悲鳴をあげています![]()
(チョコ嫌い男子なのでね)
先日 いただいたロブションの焼き菓子
ハートの形で可愛かったな![]()
娘は 友チョコ作りに大張り切り![]()
なんせ私が お菓子作り苦手なもので
簡単に出来るものを…![]()
板チョコを並べて
本当はピンクの板チョコも欲しかったけど
買いに行くのがギリギリで(今日)
近所のお店は どこも売ってなかった![]()
なので 明治ストロベリーチョコで
気持ちストロベリー風味も追加で![]()
オーブンの電子レンジ機能で温めて。
ホワイトチョコを真ん中にすれば
良かったよね〜と後悔しつつ
用意しておいたトッピングたち
娘が 好きなように飾り付けて
冷蔵庫で冷やし固めて
大きめにパリッと割って
チョコレートバークの完成〜![]()
ラッピングしたのは また明日にでも![]()
これ子供でも とっても簡単でオススメ![]()
チョコペンも用意してあげたら
もっと可愛かったな〜とか色々反省も![]()
私も大人バージョン作りたいな![]()
そういえば 先日のこと
息子の友達5人が
我が家に遊びに来てくれることになってね
母ちゃん
張り切って準備しましたよ〜![]()
紙皿、クリアカップ、おしぼりは
セリアで調達。
とは言え 平日の15時下校の日で
17時半までの限られた時間だったんだけど
(娘のクラスが学級閉鎖になったり
塾が始まる兼ね合いで日程調整が難しく)
小4男子達が好きそうなもので
少しでも楽しんでもらえたらなと思って
こんな感じに〜
総勢6人
賑やかに楽しんでましたわ![]()
6人中 5人は塾も一緒だしね
(通ってる曜日は違ったりするが)
喧嘩も一切無く平和にゲームをして
後半は 汗だくになるまで外遊びもして
息子も とっても楽しそうだったな![]()
そして 綺麗に空っぽになった
コーラ1.5ℓ×2本
やはり男子は 断トツでコーラが人気ね![]()
というわけで
もし次回また開催されることがあればと
後日 ダイソーで紙皿を買って来たよ。
コカコーラ柄![]()
![]()
![]()
これで次回は 完璧だ![]()
![]()
⬇︎こんなのあったら良いね![]()
明日のバレンタイン
息子はどうかな、貰えないかな![]()
(全然女子と関わらない系男子なのよ)
期待は……
今年も薄い![]()
![]()
![]()














