
先日のこと
我が家には珍しく
スーパー銭湯へ行って来ました![]()
どこへ行くか迷ったのだけど
色々調べて評価の良さそうなこちらに⬇︎
こういうの好きだね〜
小4男子 ノリ良くやってくれます![]()
大人¥950、小学生¥350
館内着は無し、タオル類は有料
お風呂の種類も多くて癒されたよ〜
露天風呂に寝湯があったの良かったな![]()
私は熱めの天然温泉に浸かって
娘は寝湯や壺湯を楽しんでいたよ。
露天風呂で
TVが観れるのも良かった![]()
タワーサウナに
娘と数分入ってみたりもね
初めてサウナに
ちゃんと入れて嬉しそうだったよ![]()
私は もっと長く入っていたかったが
子連れだと なかなかね![]()
その分 温泉に浸かれて![]()
夜ごはんは お食事処にて
食券を買って注文するよ。
気になった 横浜サ旅ビール
(サウナ後に合う爽快なビール)
横浜市内 5つの温浴施設と
横浜ビール本店だけの限定販売![]()
本当 後味が驚くほどスッキリ![]()
グビグビ飲めちゃうわ![]()
気になった料理も色々いただきました〜
デザートも追加で![]()
子供達は シロップかけ放題かき氷
4種類のシロップがあったよ![]()
子供達楽しそうにかけてたな〜![]()
かけ方にも個性が出るね![]()
しっかり量もあって
これで300円ならコスパ良しじゃない![]()
あ、私は手まりパフェのわらび餅
(ホットコーヒーは量少なかったな
)
お食事処は広い席もあって
子連れでも居心地良かったよ〜![]()
あ、そうそう
売店にからだにユーグレナがあった![]()
以前 子供達と飲んでいた時があって
美味しかったんだよね〜
いつの間にやら
こんなに種類が増えていたのね![]()
また飲んでみようかな〜
保土ヶ谷に来たのも初めてだったけど
初の満天の湯
遅い時間まで満喫しました![]()
帰りの首都高からの東京タワーも素敵![]()
スーパー銭湯って
なかなか行く機会が無かったのだけど
これを機に
色々な銭湯巡りしてみようかな。
子連れで楽しめる
都内近郊のスーパー銭湯
オススメあったら
是非教えて下さーい
あ、風邪はというと
今日はもうすっかり平熱に戻り
荒れ果てた部屋を片付けてました
あとは、咳と鼻水がスッキリ治れば
明日は 一日中雨予報の祝日
引き続き家でゆっくり過ごしまーす























