
のぼりべつクマ牧場の後は
お腹が空いてたからランチにしよう
となったのだけど どこも混んでいて
しばし待ってから
味の大王に入れました〜
暑かったからね、ビールが沁み渡る〜
◎カレーラーメン
室蘭のカレーラーメンが
特に好きなのだけど こちらもなかなか
◎地獄ラーメン(0丁目)
1丁目、2丁目、3丁目と
辛さUPできるよ
辛さ1丁目増えるごとに
➕50円だったかな。
ちなみに 0丁目は全然辛くなかった〜
◎醤油ラーメン 子供達用にね
◎焼餃子 大きめだったよ
お腹いっぱい ご馳走様でした
泉源公園から すごい音が聞こえて
ちょうど噴出してる時で 迫力あったよ
そして いよいよ宿泊するホテルへ〜
今回は 第一滝本館です
和室が何だか新鮮だったな〜
秋冬は 温泉宿いっぱい行きたいな
やはり洋室より落ち着くね
第一滝本館の名物
と言っても過言では無い
大金棒の
巨大カラクリの演奏
なんと 4月に終了してたーー
息子が小さい時に見たのが最後かな
桃太郎や鬼達は展示されていて
また見れただけでも嬉しかったよ
早速 大浴場で温泉に浸かって
お土産処で お買い物もして
羊ヶ丘展望台に続き ここでも
シマエナガグッズに夢中な子供達
お部屋で飲む お酒も買って来たよ
子供達は 飲むヨーグルト
おつまみ(お菓子)も色々買って
結局 あまり食べずに東京まで持ち帰った
息子がハマったくきわかめ
確かに美味しいんだわ
自宅でも おやつとして常備したいな
↓これと一緒かなぁ
↓梅しそ味も美味しそう
第一滝本館は 夕食も美味しかったから
またゆっくり載せまーす
もう終わっちゃう
⬇︎2日間限定のスペシャルキットだよ