
新札幌に到着して サンピアザ光の広場にて
木育ワークショップに参加
1作品 500円
(ビー玉ころころのみ800円)
各自 3作品ずつ作りましたよ
2人とも 工作好きだからね〜
学生さんかな
お姉さん方が優しく教えてくれたよ
色々作れて
子供達大喜びでした
何なら まだまだ作りたかったって
言ってたくらいだし
そして 遅めのランチは〜
子供達も即決で
気になり過ぎたお店 醤油屋本店
出席簿が献立になってるー
給食セットが興味深い
昭和の良き時代を再現で
店内は タイムスリップしたような気分に
せっかくなので 全て給食セットを
◎給食幼稚園 金魚(おもちゃ)すくい券付
◎給食中学生 アルミのお弁当付
◎給食二年生 カレーライス付
二年生の量じゃないけどね
らーめんは全て 昭和30年創業
伝統の味 小鳩らーめん
すっきりとした醤油味のらーめんは
胃もたれせず サラサラっと食べれちゃう
ほろっほろのチャーシューに
お麩も最高で とにかく美味しかった〜
子供達も モリモリ食べてたよ
お会計後 子供達には
アメ・ガムのプレゼントもあって
金魚すくいも だいぶおまけしてもらって
たくさん頂いちゃいました
いや〜
本当楽しい美味しいお店だった
帰宅してからは
全然お腹が空いてなかったのだけど
母が色々とお菓子を用意してくれて
北海道ならではで 美味しそうだったから
ついつい 食べちゃったわ
あ〜 北海道最高





というわけで また続きます
