
夏期講習を頑張っている息子へ
塾弁当
毎日 約5時間の夏期講習
こちらは5日目の塾弁当
◎すき焼きふりかけおかかご飯
(梅干し、海苔、チーズ)
おかかご飯にして
毎度息子がリクエストしてくるチーズ
ついでに 海苔も一緒にご飯の間に仕込む。
◎鶏挽肉と豆腐のつくねバーグ
(卵、大葉、長ネギ、塩麹、味噌、生姜)
前日の夜ごはんで多めに作っておいた
大根が微妙に残っていたから
おろしぽん酢味にして。
他のおかずは〜
◎小ネギ入り卵焼き
◎焼きネギ
◎bibigoの水餃子で焼餃子
◎ウインナー
◎とうもろこし
◎焼きかぼちゃ
◎ほうれん草のソテー
◎ミニトマト
◎冷凍ゼリー
この日は カルピス代わりに
凍らせた熱中対策水を お弁当と一緒に
楽天にも売ってるよ⬇︎
こういうドリンク
買って冷凍ストックしておくと良いね
ちなみに
今日は 夏期講習のテスト日
終わってからは 解放感いっぱいで
お友達と一緒に ランチを食べて
プールへ行きました
母達は 待ち時間にカフェで涼む
プールの後は
夜ごはんも一緒に食べたいという事で
お友達宅に息子を託しまして。
ありがとーーう
今日一日かなり満喫したね
テストは終わったけれど
夏期講習は 残り2日間あるのでね。
ラストスパート頑張ったら
いよいよ 本格的な
夏休み到来だ
というわけで
私も塾弁作り 残り頑張ります